【税理士試験】【理論暗記】体を動かしながら勉強すると捗(はかど)るのは本当です<2017.2.23更新>
スポンサーリンク
『ドラゴン桜』をご存知でしょうか。
私はドラマでしか見たことがありませんが、ドラマ版『ドラゴン桜』のなかで、ウォーキングしながら勉強する というものがあります。
実際やってみると、これがなかなか集中できます。
私の場合は、スポーツクラブでバイクマシン(いわゆるエアロバイク)をこぎながら、理サブをよく読んでいました。
これ、めちゃくちゃ短い記事ですね(笑)
税理士ブロガーのみなさんのブログを読んでいると、「よく毎日こんなに長く書けるな」と思います。
で、わたしのこの短さです。
なんかもう、笑うしかないなと思っちゃいました(笑)[/speech_bubble]
道路を歩きながらは危ない
危ないです。普通に・・
理論サブノートや、理論マスター無しで、暗唱できる人向けの方法ですね。
読みながら歩きたい人は、スポーツクラブなどで、トレッドミル(=ウォーキングマシン、ランニングマシン)の使用がおススメです。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]ガラケーから離れることができなかった理由は、これもあります。歩きスマホをする人がキライなんです(笑)
歩きスマホがキライで、スマホ自体に嫌悪感を抱いちゃうと(笑)[/speech_bubble]
関連かなり恥ずかしい過去記事→「ガラケー→スマホ を検討してもいい時期(環境)になってきました」<2017.2.23更新>
私のおススメはバイクマシン
中でも、「背もたれ付き」がおススメです。
両手が自由になるので、読みやすいです。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]電車やバスに乗っているときに勉強するとか、そんな感覚に近いです。「これやってると時間がなくなるな」ということももちろんありますが、「これやりながら、あれもできるな」ということもまた、割とあったりしますよね。[/speech_bubble]
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
ボリュームの無い記事ですみません。
もうちょっと書きたかったですが、これが全部です。
黙読で一番頭に入る方法じゃないでしょうか。
読んで暗記する人は、自宅など他人に迷惑とならない場所で、音読することも忘れないようにお願いします。
【一日一新】
スポーツクラブの液晶ディスプレイで通勤講座。
タッチパネルだわ、モニターの解像度低いわで、ログインするだけでも疲れました。[/speech_bubble]