ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

(追記あり)【税理士試験】大原の合格祝賀会へ行ってきました<2017.3.13更新>

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

23日、合格祝賀会に参加のため、資格の大原水道橋校に行ってきました。
(ついでに、税法アドバンスセミナーにも参加。)

毎年1月に行われてきた官報合格・認定合格者むけの祝賀会は、残念ながら、来年1月は行われません。
【税理士試験】合格祝賀会、縮小の方向へ?

そのせいなのか、「参加者数過去最多ではないか」と、8月までお世話になっていた相続の講師から聞きました。

5科目そろえることがゴールの税理士受験生を長年やってきたワタシ。。
税理士講座はもうイヤですが、「今日で最後の大原かもなぁ」と思うと、寂しさもありました。

(写真の氏名は官報に載っていますし、そのまま掲載させていただきます。)

山梨県の税理士タナカです。
合格発表からも、合格祝賀会からも、まもなく3か月が経とうというところ。
今になると、受験生生活も悪くなかったなーと思いますね。
まぁ、もういいですけど(笑)

 

合格祝賀会

祝賀会前

荷物を預けて、合格科目を記入した用紙を提出します。
(それぞれ、行列ができているので並びます。荷物の番号の紙は絶対無くさないように!)

合格科目の用紙を渡すとバッヂがもらえます。

これにストラップをつけたものを首にかけて、祝賀会に参加です。

今は「ゴウカク」表記じゃないですけど、在庫多くて新しくならないんでしょうか(笑)

 

入場

かなり照れくさいです(笑)

官報・認定の祝賀会がなくなったことに、改めて残念感。。

 

以下ダイジェスト

長くなりそうなので(^_^;)

知っている人にとっては退屈、これからの人にはご自身の目で!
と思いましたので。。

最後の2枚は、池袋校の相続税法の某講師(笑)

実判以降の合同クラスでお世話になりました(笑)

 

 

記念品


税務インデックスと、合格証書用のクリアタイプのフレーム。
クリアタイプのフレーム以外に、通常の額縁を選ぶこともできます。

TACで額縁をくれるみたいなので、大原ではこちらを選びました。

 

ひとり参加はどうか

やはり手持ち無沙汰な時間はあります(´Д⊂ヽ

講師とじっくり話をしたくても、邪魔は入る。。

「邪魔をするほうにはなりたくない」と思って待っていると、結局いつまで経っても話せなかったりするので、悩ましいところです。

話しをしたいすべての講師と話しをすることはできましたが、友人・知人といっしょに参加するに越したことはありませんね。

 

アルコール苦手な人は飲み物がツライ(’17.3.13追記)

他でも書いた気がしますが、飲み物について。

アルコールOKの人は、缶のものがけっこう用意されているので問題なし。

問題アリなのは、苦手な人です。。
一番最初に、プラスチック製の使い捨てコップが一人一個もらえるだけで、ソフトドリンクは2リットルのペットボトルのみ。。

割り箸も余分には用意されていないので、卓上の「から揚げ」などを食べたい人は、序盤に食べおいた方がいいです。
皆さん箸置きっぱなしにするし、紙コップもそうですし、大勢が歩き回りますし。。
わたしはちょっと、こういうの苦手で…(^_^;)

終盤、のどが渇いて、しかたなくチューハイ飲みました。
苦手なんですけどね。。

 

 

税法アドバンスセミナー

祝賀会の前に参加した税法アドバンスセミナーについて、少し。

参加したのは、所得税法、法人税法、消費税法の3つ。
(この順番で、それぞれ1時間。)

驚いたのが、参加者の少なさです。
所得3人、法人10人くらい、消費5人。

こんなものなんですね(^_^;)
まぁおそらく、毎年こんなものなのでしょうが。

 

内容は良かったです!
所得、消費は改正論点でしたし。

法人は解散関係の論点でした。
こんな難しいこと、よくやってたなという感じ…

 

前後しますが、最初に受けた所得が終わったところで国徴の講師に見つかってしまい、いろいろ突っ込まれました(笑)
(半分暇つぶしだなんて言えないので、言い訳に大苦戦。。)

一番最後に受けた消費は、さすがに疲れました。
(半分くらい寝てしまいました。。)

 

国税徴収法と消費税法の講師をやっているサソトウ先生、クチ悪すぎ(笑)
教えることを仕事にしている人が、人のこといじり過ぎちゃダメだと思うんです(笑)
今度会うことあったら、ハッキリ言ってやりますわ!(笑)

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

初の祝賀会、暇な時間もありましたが(^_^;)
参加して良かったです。
最後ですからね。

Web通信でやっていた消費(第65回)ですが、5月の実判以降は主に新宿校で受けていました。
そのときの新宿校の講師が、私のことを覚えてくれていたのには感激しました。
官報を見て、「もしかして?」と思ってくれていたのだとか。

「これからおもしろい話しがあったら、教えてくださいね」

なんて言われてしまいましたが、果たして提供できますかどうか…
(=_=)

 

【一日一新】

  • 合格祝賀会
  • 税法アドバンスセミナー
  • 大原でKindle
  • 用心棒(ラーメン屋)で外待ち
  • 都営新宿線小川町駅下車
  • 小川町駅(JR神田駅)近くで宿泊

(「一日一新」、しれっとやめて、しれっと復活です。)

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2016 All Rights Reserved.