けつ汗対策には空気の力(空調座布団がきもちいい)
スポンサーリンク
7月。。
暑さで埼玉県熊谷市としのぎを削る甲府盆地は、暑さのギヤが一段あがりました。
今までも何度となくアピールしてきた、わたしの暑がり自慢。
今回も避暑テクです。
「独立」「働きかた」カテゴリーの何が違うのか、わたしにも分からないので「両方」とします(汗)[/speech_bubble]
空調ざぶとんは、座り仕事を快適に
会計事務所でサラリーマンをしていた時代に買いました。
楽天市場で、平成23年の夏に購入(たぶん…)。
記帳代行(データ入力)、申告書作成など、勤務時間中多くの時間を座って過ごす仕事です。
クーラーが効いていても、お尻(ケツ)は熱い(暑い)。。
なんとかならないものかと、ネットで探して見つけました。
結果、大正解でした。
膝裏に近いふとももの裏側から、お尻の上のほう(腰に近いほう)にかけて空気の流れができます。
今までくっついていた「ふともも・おしり」と「イス(座布団などのクッション)」との間に、空気が流れるワケですから。
蒸れる要素がない!
٩( ”ω” )و
けつ汗はスラックスを臭くする
お尻でかく汗は、ズボン(スカート)を臭くします。。
下着は毎日洗うもの(はきかえるもの)なので、におい(汚れ)はたまりません。
「ズボンだって毎日洗うよ」という人もいるでしょうが、サラリーマンがはくスラックスなんて、人それぞれ過ぎて想像して書くのもコワいです。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]下着ほど洗濯頻度が高くないのは、一般的な話しとして明らかでしょう。そういうことを言っています。[/speech_bubble]
エネループなど充電式の電池は必須アイテム
ファンの動力に、単3電池を4本使用します。
1日5時間から6時間の使用で、4日もたないくらい。
充電式の電池、必須ですね。
手もとにない場合、当たり前ですが、追加の出費です。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]本体が6,000円弱(もっと安いもの、高いもの ありますが)。プラス、充電器付のエネループ(単3×4本)で1,700円弱。エネループ、安くなりましたねえ![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]「空調ざぶとん」本体も安いのがありますね。
本家本元の「(株)空調服」以外のメーカーから安いものが。耐久性が気になるところですが。[/speech_bubble]
USBタイプ・ACアダプタタイプ
わたしが購入した当時、動力は電池だけでした。
今は「USB」や「ACアダプタ」を動力とするものも売っています。
サラリーマンが会社で使うにはツライかも知れませんが、フリーランスや会社経営者にはこの方が良さそう。
電池が切れると、涼しかったときとのギャップで、余計に熱を感じますから。。
(株)空調服 の空調ざぶとんは「もった」
1年前(2016年)の初秋まで、空調ざぶとんは活躍してくれました。
今年はというと…
電池ボックスが行方不明になってしまい、使えておりません。
エネループごと、どこかに仕舞いこんでしまいました。。
(^_^;)
Amazonのレビューによると、初期不良を除いては、不安が少なさそうな印象。
試験勉強などで、長時間座る場合にもおススメです。
過去記事暑がりのクールビズ【Nikeダウンシフター7 4E 852460001】
執筆後記
いつかは更新が止まるブログ。
そのことについて、ちょっと考えてみました。
ネタにしてみようとも思ったのですが、具体的にまったく広がらず…
まだ10か月。まだ「今」ではないですね。
昨日の一日一新
有料FBグループに参加