ブログを始めて半年、少しは成長したのか?過去記事で反省してみる→元ネタは「ブログを始めてちょうど1か月。他のブロガーを気にしすぎないようにする。」<2017.2.20更新>
スポンサーリンク
- ブログは量より質。
- クズ記事をおおくのせても意味はない。
など、有名ブロガーのブログを読んではへこまされる私ですが、そんなことを気にしていては、ブログどころか、きっと仕事だってできません。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士として開業予定のタナカです。そもそもですが、質のいい文章が最初から書けたら「他を気にしない」なんて思考にもならないのかなと。
ダメだと思うから悩む。ダメだとわかるから勉強する。
私の場合、まず続けて、何度も失敗しながら良くしていくしかないです。[/speech_bubble]
文章の質も気にしない
大事なのは読んでくれる人に伝えること。
句読点をおおくしたり、意図的に漢字を少なくしたり、なるべく誤解のないように書くことを心がけています。
言葉を簡単なものにすると、ごまかしも効かないような気がします。
「つまびらかに」なんて言葉が、国や都のトップの人たちの間ではやっているようですが、その場を煙に巻いて、ごまかしているだけにしか思えません。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]難しい日本語がかけるから人気ブログになる。作家のような構成だから人気ブログになる。
なんてことはありませんよね。[/speech_bubble]
税理士のブログも気にしない
読んでいますし、まったく気にしないのはムリですけど。。
でも、「あの人がブログで取り上げているから・・」 と、書くのをやめてしまうことは、私はしないようにしています。
(というか、人の受け売りです。汗)
わざわざ引き出しを減らすのがもったいないです。
(受け売りです。笑)
どんな分野でも第一人者のような人はいますし、やり方もひとつではないはず。
試験で考えても、合格するまでのアプローチは人それぞれ。
私の書いているブログだって、「お前ぜったい違うよ」 と思っている人もいれば、
これから税法の勉強を始める人には、参考にしてもらえるかもしれません。
『こいつバカだな・・なんて思われたらどうしよう』
なんて思わない!気にしない!
トライ&エラーしかないっす!
あと、「おれってバカだな」と、思ってますね。。(笑)[/speech_bubble]
質がダメなら量
毎日何かしら発信するのは、大変な日もあります。
それでも(ムリヤリにでも)毎日発信していると、仕入れの大事さに気付きます。
もうちょっと本を読もう、ここは弱いからあの本を読もう など、実感として気づけるのは、なかなかバカにできません。
「無料相談やめました」
という税理士さんのブログを目にすることがあります。
これも、実感があってそう感じる場合と、単に他の税理士の真似をしてしない場合とで、おそらくは違うでしょう。
まわり道になる可能性はあっても、最初は無料相談をやってみようと思います。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]このあたりも、時の経過とともに考えかたが変わるもので。ひとくちに「無料相談」と言っても、内容によって変化をつけるかもしれません。
どうしよ。。(^_^;)[/speech_bubble]
まとめ
ブログは毎日更新。自分で読んでつまらなくてもOKです(-_-;)
ほかのブログと比べ過ぎない。
それくらい開き直って、続けてみます。[/speech_bubble]
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
ブログ一本で食べている人、IT系のフリーランスのブログ、ひとり税理士として実績のある人のブログ など、毎日のように内容の濃いブログを書いている人がいます。
ですが、その人たちのブログ初期のころの記事を読んでみると・・
やはり初々しさがありますね!
(ちょっとホッとします。)
【一日一新】
アメトーク「広島カープ芸人」。
今年のカープが、まるで「ホワイト企業」のように思えました。
私は巨人ファンですが、今年の広島に勝てるはずがない・・ そう思える内容でした。
新たな発見をしたような気分になったので、本日の【一日一新】とします。