ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

ブログネタはゴミの中にあるかも知れません

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

昨日のブログは、部屋の片づけ中に思いついて書きました。

週に3回くらいはブログネタを無理やりひねり出していますが(汗) アイデアは何も考えていないときのほうが出てきたりします。

 

 

 

整理・整頓

税理士講座で使っていた大原やTACのテキスト・問題集は、もうほとんど手元にありません。

ただ、処分して安心してしまっていたせいか、細かい書類があちこちに残ったままになっていました。
(ミニテスト、答案用紙のコピー、その他大原やTACから配布されたもの。)

これらを整理、処分していたら、3年前の自分のメモが出てきたというわけです。

【税理士試験】法人税法のまとめ暗記(参考)

 

 

 

新鮮さと冷静さのバランス

私の場合ですが、最近は思いついたらすぐ書くようにしています。

思いついたことをメモすることも試しましたが、そうすると、メモした時の熱量と、実際にブログに書き出す時の熱量にけっこうな差が生まれます。
(今の感覚を優先することにして、すぐ書くようにしました。)

ネタ帳を用意しました

でも、「メモ」と「書く」にタイムラグがあると、違った見方もできそうです。
私の場合はたいがい冷めますが(^_^;)

そのタイムラグでネタに対して厳しくしすぎるとツラくなりますし、自分にとって面白くない情報でも他人にとってはそうでないこともある。
なので、たとえ冷めても、基準はゆるめに、書いてしまうと決めておいたほうが良いような気がします。

「冷めるからメモをやめる」という選択は、もったいない気がしますしね。

 

 

 

誰かひとりの役に立てばいい!

昨日のブログの「メモ」は、書いた私でさえ今では見づらいです(^_^;)

ついでに言うと、昨日の2枚の写真の内容はそのまま使っていました。
(内容の整理はしていません。)

キレイにまとめようとすると時間がかかりますし、

まとめて覚えられるのはコレ

まとめづらい(個別に暗記する必要がある)ものはコレ

ということだけ分かればいいと思っていたからです。

見てくれる人が少ないと、誰か「ひとり」が現れない可能性もありますが、ブログはTwitter・Facebookと違って、流れてしまうことがないですからね。

まぁそのうち、誰か試してくれるだろうということで…

 

 

 


【編集後記】

昨晩、いつもより早めに眠気を感じ、21時ころ寝てしまおうかと考えていました。

まさに寝ようと思っていたタイミングで発見してしまった井ノ上先生のブログ。
そろそろ設置をと考えていたお問い合わせフォームについてでした。

新Googleフォームで問い合わせフォームを作る方法&自動返信メール設定

40分ほどかけて無事設置。(とりあえず感がスゴイですが。。)

井ノ上先生のブログから、一日ひとつ自分のものにするのも良さそうです。


【昨日の一日一新】

  • Googleフォーム
  • 1月中に確定申告(所得税)

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.