ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

本を読んでいる方だと思うけれど、本当にこれでいいのか?アプトプットはいつになるの?って話し

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

昨年の8月から、Kindleなどの電子書籍、紙の本を中心に、
同じく昨年の12月から、dマガジンで気になる雑誌だけ目をとおしています。

読んだものをメディアマーカーに登録したり、「これは使える!」というものをEvernoteにまとめたり。

なぜこんなことをしているのか。
もちろん、仕事につなげるため、アウトプットのためです。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士として開業予定のタナカです。
今後、具体的にどうアプトプットしていくのか、考えてみました。[/speech_bubble]

 

 

 

アウトプット

今考えられるのは、「ブログ」と「仕事」。

仕事ってなんでしょう。

  • 税務申告(今はダメ)
  • コンサル
  • セミナー
  • 執筆

ザックリですが、こんなところ?(。-`ω-)

 

 

 

 

インプット

「インプットがなければアウトプットできない」なんてことも聞きます。

じゃあインプットって何でしょう。

 

勉強

  • 学校(学生時代)
  • 塾(学生時代)
  • 資格取得のため
  • 仕事のため

「資格」と「仕事」のためのインプットは、独学でやる方法、資格スクールなどに通う方法があります。

 

趣味の習い事・運動

  • プロに習う(セミナー受講もここかな?)
  • 独学でやってみる
  • サークルなどの集まりで学ぶ

 

その他

  • 本(書籍)
  • 雑誌
  • ブログ
  • セミナー受講

 

マインドマップ使ってみましたが、考えがいまいち広がらないですね。
(;´▽`A“
関連『ふだん使いのマインドマップ』で、「マインドマップって普段使っていいんだ」と知った
 

インプットに時間をかけない

昨日から読んでいるこちらの本。

著者の内田さんが2008年くらいに出している本で、「スパークする思考」というのがあります。
「スパーク~」のほうで、「情報は整理するな」、「書きためるな」と書いてらっしゃる。
「プロの知的生産術」でも、同じように書かれています。

気になる新聞記事があったら、その個所を破って、ルーズリーフのような透明のビニールのポケットに投げ込む とか。
伝わりますか?(;・∀・)

ひとつひとつのポケットは、見出し付きです。

内田さんが言いたいのは、「情報収集に時間をかけるな」ってことです。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]昨日の「マインドマップを作ろうとしてやめた」って話しがまさにそう。
要領の悪いわたしでも、インプットだけしてアウトプットできないことのヤバさ加減は、さすがに分かります。[/speech_bubble]

 

 

 

アウトプットを増やす

インプットの時間を減らして、アウトプットを増やしたいわけです。
(。-`ω-)

「じゃあ今日からだね!」

といけばいいんですが、そうもいかない。。
(;´Д`A “`

じゃあどうしよ。。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]背伸びしてもたいしたことはできません!
徐々に移行するしかないでしょう![/speech_bubble]

 

 

 

すぐできるアプトプットとは

わたしがすぐ実践できるのはブログ。

誰にも迷惑はかけないはずですし。
(「読んで損した!時間を返せ!」はやめてください。。汗)

インプットしてすぐ試せそう(アプトプットできそう)なのは、文章のかきかたの本とか?
(。-`ω-)

小さなゴールを設定するとしたら、「インプットとアウトプットを 5:5 に」ですかね。
٩( ”ω” )و

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]インプットに時間をかけないことを意識して、少しずつでも変えていきます。[/speech_bubble]

 

 

 


更新「ブログに今すぐ書かないと、そのうち書けなくなるよ」という回→『ネタの賞味期限』<2017.2.17更新>

更新ブログ書けない病は、読み手に何も提供できない病気かもしれないと思った記事『アウトプットすることが出来るのは今だけです』<2017.2.17更新>


【編集後記】

昨晩の「バイオハザード7」、3本目のビデオテープの再生ステージがクリアできず。。
初めて再生終了を選択しました。

謎解きの検討がまったくつかず、今朝がた布団の中でも考えてしまう始末。
(^_^;)

なんとかひとつだけひらめきました(笑)

 

【昨日の一日一新】

「中小企業診断士暗記カード+過去問徹底対策(解説付き)」(Androidアプリ)

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.