請求額と入金額。お金の確認と経理。
スポンサーリンク
請求した金額に対して入金額が少なかったら。。
「半年以上たってから気づいた!」
みたいなことにならぬよう、経理を行ってまいりましょう。
請求と入金
請求額と入金額。
本来であれば両者は合致しているものでございます。
しかし「本来」がそうであっても、実際はちがっているかも知れません。
「実際」に気付くためにも、経理を行っていきましょう。
一気に入金
結果、請求と入金が合っていたとしても、複数枚の請求書に対して入金が1度だけとか。
まとめて入金されると、一見して不足の有無がわかりません。
おそらく超過はないでしょう。。
請求額よりも少なければ相手に確認しないといけません。
問い合わせが遅くなると「すみませんが確認していただけますか…」と、なぜかコチラが謝らければならない状況になったりもしちゃいます。
常に確認しましょう。
連絡手段はメールで
連絡はメールがおすすめです。
電話して折返しとなると、いつ返事がくるか分かりません。
電話口で調べてもらうのも気が引けます。
まぁ、メールでも無視されちゃう可能性はあるのですが。
「メール見ていただけましたか?」
のほうが、その後電話のやりとりになったとしても、1つアリバイを残すことができます。
経理で追う
- 請求書をおくる
- 通帳で入金確認をする
だけで追うことはできます。
でも、まとめて入金してくる得意先だとそうはいきません。
上のブロックのとおり。
売上帳をつくって管理してもよいのですが、つくったところで、それとは別に経理が必要です。
まずは必須の経理でいきましょう。
Writer|山梨県の税理士 田中雅樹
●お客さまの担当は開業時よりすべて所長(タナカ)が行うスタイル。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
●山梨日日新聞「セミナー暮らしと税」年3~6回担当。
本日記
有吉弘行さんの結婚報告をご本人のラジオで確認。
夏目三久さんの同報告をご本人出演の「バンキシャ」で確認。
お笑い好きなもので。。
昨日の1日ひとつ
- Nintendo Switch Lite
- オクトパストラベラー(Switch)
- ガスワンプレゼンツ 田中みな実 あったかタイム