ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

資料を預かるのも渡すのも「写真」がいい。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

お客さんから資料を預かるときは「写真」でもらっています。
おじゃました時はスマホで撮影。
そうじゃないときはメール(あるいはLINE)で。

 

紙の書類はたいへん

紙の書類はたいへんです。
独立前にいた税理士事務所では、法人・個人問わず、確定申告のタイミングで1年分の請求書+領収書を預かっていました。

ダンボール箱いっぱいの書類。
おぼれますホント。。

 

足を運んで拝見。一部持ち帰りは写真。

なるべくそうしないためにするのは、おじゃました時にチェック。
とはいえ無理な部分もあるので、一部、写真に撮って持ち帰らせてもらっています。

現物を預かってしまうと「請求書が見たい」と連絡をもらってしまうことがあって、それってなかなかお互い手間です。

 

渡すのも写真がいい

渡すのも写真で済めばいいのになーと思います。
筆頭格はマイナンバー。

しかしこれがなかなか。。
「コピーとって郵送してくれ」が一番おおいですね。
そうなるとコンビニ行ってコピーとって、封筒用意して切手用意して…となるわけでして。
(コピー機もプリンタも持っていません)

手間を想像してほしいものですが、うーん…たぶん駄目。。

 

年末調整

年末調整の書類に関してだけは紙の書類で預かっています。
年末調整にも電子化の波は来ていますが、現状なかなかそうもいかず。。
(どなたかいい方法、教えてください…)

Writer|田中雅樹(税理士)

●担当者はタナカ本人。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

森脇健児さん出演の「あちこちオードリー」を視聴。
いろいろ上手くいかない様子が他人事じゃありませんでしたw

今日のラジオ

●金曜キックス(終盤)
●アンガールズのジャンピン
●オードリーのオールナイトニッポン
●髭男爵山田ルイ53世のルネッサンスラジオ

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2022 All Rights Reserved.