炎上するのは1%。『田中みな実あったかタイム,ゲスト中野信子』回より
スポンサーリンク
脳科学者・中野信子氏によれば、SNSで炎上するのはたった1%の人。
無名なSNSユーザは、炎上なんて無縁といえそうですね。
炎上は、しない
炎上なんてしないよと、過去に筆者、何回かこのブログで書きました。
筆者が何を書こうと、受け止めて?くれるのは山くらいでして。(やまびこ…)
ブログ書きたいけれど批判が怖くてー
と不安をお持ちのかたに対して「ないない!」と言ってきたわけです。
もし反応があって発したことが悪いものでないなら、それは「やっかみ」だったり。
であれば、むしろ人目に触れたことを喜んだっていいのではないでしょうか。
どちらもスルースル
批判的なコメントなどは、犯罪行為に対してでない限り、悪いものとも言えないと思っています。
その世界である程度の認知がなければ、何を書こうと、まぁスルーされますし、そもそも目に止まりません。
上のブロックで書いたとおり。
仮に突っかかられたとしても、スルーする権利があります。
●表示しない(ミュート、アンフォロー)、
●ブロックする
ということもできますし。
もちろん、自身が突っかかる側になってはダメなわけでして。
議論ができる相手であれば(健全に)いくらでもしたらいいと思いますが、知らない人に対しては「世に存在しないもの」くらいに思ったほうがよいでしょう。
失礼な●●士や●●●●●●士に突っかかってしまった過去。すごく恥ずかしいです。
“フツーさぁ” がいさかいを呼ぶ
「フツーさぁ」が一致すればケンカが起こらないー
は、同番組中の田中みな実さんの言葉で、彼氏論の中での発言。
なのですがこれ、性別に限った話じゃないでしょうし、SNSでもいえそうです。
自分の価値観を「フツー」としてはダメだし、人の価値観に触れたら「そうかもな」と思う余裕がほしいなぁと思いましたね。。
田中みな実あったかタイム(TBSラジオ)
田中みな実さんという人は本当におもしろい人で。
有吉弘行さんに厳しいこといわれても怯(ひる)みませんし、世間から厳しいことを言われやすいのは「お?」と思われることを発しているからでございましょう。
そんなわけで2021年に知った同番組。
某動画サイトで過去の放送をバックに、ブログ書いたり、筋トレしたり、仕事をしたり。
ゲストのいいところを引き出しながら、自分の言いたいことも忘れない。
フリーランスの身として、見習うべきところがアリすぎる人です。
Writer|山梨県の税理士 田中雅樹
●お客さまの担当は開業時よりすべて所長(タナカ)が行うスタイル。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
本日記
近所のヤマダ電機に足を運びまして、買い物をしました。
楽天Payで決済しようとするも、想定外の出来ず。
「3万円まで」という上限に引っかかったためです。
これで競合するPayたちに勝てるの? と思ったのは負け惜しみです。。
昨日の1日ひとつ
- 個食美学 いか天瀬戸内レモン味