源泉所得税(納特)とか,CashLess還元事業終了とか,レジ袋有料化とか。
スポンサーリンク
コロナのザワザワが依然として続く中、2020年上半期が終了。
けっこうな区切りです。
源泉所得税・納期特例分
半年に1回、源泉所得税を収めている会社・個人事業者のみなさま。
1月から6月の間に預かっている源泉所得税の納期、7月10日でございます。
納付額が0(ゼロ)の場合でも、0(ゼロ)と書いた納付書の提出が必要です。
気をつけましょう。
紙の納付書を使う場合、0(ゼロ)の納付書の提出先は税務署です。
キャッシュレス・消費者還元事業、終了
2020年6月末日をもって、「キャッシュレス・消費者還元事業」が終わりました。
消費税の増税以外で(たぶん)なかなか聞かなかった駆け込み需要も一部あったとか。
そりゃありますよね。ワタシも駆け込みました。
7月からいよいよ本格的に消費税10%が始まる。。
というのは書き過ぎかもしれませんが、遠からずとも思います。
マイナポイント予約開始。開始は2020年9月
東京オリンピック後の反動不況に備えた「マイナポイント」が9月よりスタートします。
25%のポイント還元が受けられるというもので、上限は5000ポイント。
上限から逆算しますと「2万円以下の買い物で25%」ということになります。
- その名から連想できますとおり、マイナンバーカードの取得が必須です
- 既にマイナンバーカードを持っている人は、パスワードを紛失していないか確認を
- 決済サービスの選択をどうするか
- マイナンバーカードの読み取りができるスマホか
と、超えないといけないハードルがありますが…。
オフラインで手続きする方法も用意されていますが、オンラインで解決する苦労はよい経験になるのではないかと思います。
レジ袋有料化
2020年7月からレジ袋有料化が始まります。
一部で無料を継続するお店もあるみたいですが、キホン的には有料と思っておいたほうが。
同じ袋を使い続けることで、コロナリスクが高まるんではないか…
という懸念の声がありますね。
負担の面から考えると、入ってくるお金が減っている消費者にとってはツライところです。
エコバッグを使うのであれば、1週間使ったら水洗いするなど。(例えばの話です。)
ある程度の、考えられる対策は必要なのかもしれません。
Writer|山梨県の税理士 田中雅樹
●税理士試験・税法合格科目:法人税法、消費税法、相続税法、国税徴収法
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
本日記
「キャッシュレス・消費者還元事業」が終わり、次は「マイナポイント事業」ですね。
税理士だけが持てる「電子証明書」(税理士カード)というものがあり、それで電子申告することができます。
ので、マイナンバーカードは持っていなかったのですが、マイナポイントを機に作るつもりです。
昨日の1日ひとつ
- 大久保佳代子のオールナイトニッポンGOLD