【iPhone/iPad】iOS「Assistive Touch」でホームボタンを楽にする
スポンサーリンク
iPhone・iPadのホームボタン。
「押す」動作が、どうも苦手です。。
まず、非Appleで人生送ってきたため、単純に不慣れ。
具体的には、画面をタップするより、「押す」のに力が要るのが苦手です。
だったらAndroidみたいに、ホームボタンを画面内に表示させちゃえばいい!
→ちゃんと用意されていました。
「ダブルタップ」「長押し」の設定も可能ですし、iPhoneなら「3Dタッチ」も設定可能です。
便利![/speech_bubble]
ホームボタンを画面内に・AssistiveTouch
AssistiveTouchを使うと、iPhone・iPadの画面内に、仮想のホームボタンが表示されます。
↓手順です。
- 設定
- 一般
- アクセシビリティ
- AssistiveTouch
- 最上位メニューをカスタマイズ
6. ↓赤ワクの「-」を5回タップして、
7. ↓「カスタム」だけにします。さらに「カスタム」をタップして、
8. ↓「ホーム」をタップして、チェックマークを付けましょう。
これで画面内に、仮想ホームボタンができました。
本来のホームボタンのように、指紋認証はできませんけれども。。
Android→iOS にした人には、こちらのほうが使いやすいでしょう。
仮想ホームボタンのカスタムアクション
本来のホームボタンは、ダブルタップ・長押し・ダブル押し など、用途いろいろです。
実は仮想のホームボタンも、作業の割振りが可能でございます。
いやー、便利だ。
設定>一般>アクセシビリティ
と進んで、↓赤ワク内です。
「ホームボタン+電源ボタン」のスクリーンショットが苦手なので、スクリーンショットを長押しに割り当ててみました。
「ダブルタップ」は、設定を「なし」の状態でダブルタップすると、コントロールセンターが開きます。
これはこれで、なかなか便利です。
3Dタッチ への割り当ても(iPhone)
↓iPhoneですと、3Dタッチへの割り当ても可能です。
押し込むの(3Dタッチ)は、どうも怖いので。。
わたしは未設定です。
スマホ(iPhone)は画面小さい→仮想ボタンはどうなの
狭いiPhoneの画面内に、仮想のホームボタンが表示される。。
好き嫌い分かれるでしょうね。
(「長押しスクリーンショット」が便利なので、わたしは、AssistiveTouch使いますが。)
便利さを感じる方であれば、1画面内にアプリを置きすぎなければOKです。
アプリと重ならない場所に、仮想ホームボタンを移動しましょう。
では、快適なiOSの旅を!
編集後記
連休前に届いたアッポーペンですが、未開封です。
iOSのことを知らなさすぎるため、手が回らず。。
あと、ネタのため、ダイソーのタッチペンを仕入れに行きたいです。
昨日の一日一新
- 社内埋蔵金(の概念)
- iPadで電話着信