ネット(PC)が重いなら、スマホ・タブレットを持つ。
スポンサーリンク
本日、甲府盆地は雨。
そして土曜日です。
こういう条件がそろってしまうとネットは重い。。
フレッツ光を使っておりますが、皆がつかえばメリットが吹き飛びます。
PCが重い
平日夜間、日曜夜間、連休最終日の夜間。
ネットが重くなりがちです。
Kindleのダウンロードなんて、絶望的にはかどりません。
スマホ、タブレットならサクサク
昨年(2018年)だったでしょうか。
勝間和代さんが「PCを捨て、タブレット数台の環境に変えた」なんてことがニュースになっていました。
(なんと平和な話し。)
PCに比べ、スマホやタブレットは画面(ディスプレイ)が小さいです。
良くいえば、余計なものは表示しなくなるワケでして。
結果、サクサク動いてくれます。
他人とちがう動き
浅型生活はメリット多いです。
ワタシの場合、朝は紙の本を読むことが多く、あまり関係ないのですが。。
道路の混雑、電車の混雑、そしてネットの混雑。
他人とちがう動きをすることは、メリットがありますぜ!
本日記
雨のせいか、スポーツクラブはいつもより混雑した感じ。
バイク漕いでいる最中に眠くなってしまい、早めに切り上げました。
昨日の1日ひとつ
- 親愛なる、あだな様
- 殺し屋1(イチ)
- 工藤静香のオールナイトニッポンGOLD
サービスメニュー