ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

コロナ給付金10万円の使いみち。1か月千円以下で買えるサービスどうでしょう。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

定額給付金10万円の使いみちに迷っているかた。
月千円以内で買えるサービス(サブスクリプション)はいかがでしょうか。

 

Kindle Unlimited・980円/月

開始当初、出版社ともめたことがニュースになった Kindle Unlimited(以下「KU」)も、読み放題サービスとしてすっかり定着した感があります。
ラインナップに関しても大したものでして、「KUだけで本読む・買わない」という選択肢が大いにアリな状況になりました。

本を買ってちょっと積んでおいたら(未読のままにしておいたら)、なんとKU読み放題対象になっていた…
なんてこともしょっちゅうです。

発売したばかりの本が対象になることもあり、2か月に1回くらい泣いているワタシです。。

dマガジン・楽天マガジン

月額4百数十円で、かなりの数の雑誌が読み放題になるサービスです。
KUを契約している場合、けっこう被ってしまいますのでご注意を。

読みたい雑誌が1つでもあれば、だいたい元がとれます。
…とはいえ、激安サービスですから。
雑誌によっては読めないページがあったりしますのでご注意を。

有料メルマガ・ ~1,080円/月

メルマガもだいたい月1,000円くらい(まで)です。
2020年7月現在、1つだけ有料メルマガを購読しています。

ホリエモンや、ホリエモンと昔一緒に仕事をしていた人、ほか。
有料メルマガを渡り歩いておりますが、そんなに役には(仕事の役には)立っていません。

その辺りは読み手によって変わることなので、ツッコミは勘弁していただきたいところ。。
ワタシの基準は「読んで楽しいかどうか」で、もちろん楽しいと感じることです。

どんなにスゴイ人が書いているメルマガでも、過剰な期待は禁物。
これは本にも言えることですし、有料セミナーにも言えることですけれどね。

税のしるべ・1か月あたり700円

「税のしるべ」という新聞。年間購読料8,400円です。

税理士向けでもあり、経営者にも経理担当者にも…
ということで、「買ってくれるなら誰でもいいですよ」ということのようです。

紙で届くほか、電子版の利用もできるようになります。

税理士政治連盟・1,000円/月

最後にオマケを。。(笑)
地方に行けば行くほど、税理士の加盟率が高い「税理士政治連盟」です。

ワタシは加盟していないのですが、なぜか会報(連盟報?)が届きます。
こんなことを非加盟者が書くとお叱りを受けるかも知れません。
でも、非加盟者に会報を送ることこそ、加盟者がお怒りになることですよね。

というわけで最後に紹介したのは、「ワタシだったら他のことに千円使うよ」というものでした。

ホントにお叱り受けそう…(笑) ひとまず無料で読むのは申し訳が立ちませんので、毎号、読まずに捨てています。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●税理士試験・税法合格科目:法人税法、消費税法、相続税法、国税徴収法
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

俳優の三浦春馬さんの訃報が。。
常にピンチだった『TWO WEEKS』。
若くして亡くなる役を演じていた『おんな城主直虎』。
弱い立場ながら考えて考えて、道を切り開いていく。
そういう一所懸命を演じる姿が輝いていて好きでした。

昨日の1日ひとつ

  • 無職転生 ー異世界行ったら本気だすー
  • 異世界失格
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2020 All Rights Reserved.