蛭子能収著「ひとりぼっちを笑うな」。内容良し目次も良し
スポンサーリンク
蛭子能収さんの本の紹介です。
バラエティー番組でよく見かけますが、見る目が変わっちゃうなぁ。
タイトルから楽しそうなエッセイ本を連想しましたが、中身は蛭子さんの生き方。
いい方に期待を裏切られました。[/speech_bubble]
蛭子流の生き方
いつもニコニコ(ヘラヘラ?)、温厚、いい意味で空気を読まない、告別式で笑っちゃう、ギャンブル大好き、など。
蛭子能収さんというと、こんなところを思い浮かべます。
いつも自然体
なぜいつも自分を保っていられるのか。
天然ではなく「主義のようなもの」だったんですね。
「友達観」といいますか「人付き合い観」といいますか。
人との距離の取りかたについても持論が書かれています。
人とのつながりを作るのに、無理していると感じるところがあるなら。。
一考の余地がありそうです。
運がいい
蛭子さん、「僕は運がいい」と書いています。
他の本でも似たような内容を見たことがあって、「お金は勝手に入ってくるものではない」とありました。
「自分の力で稼いだのではなく、払ってくれる人がいたから入ってきたのだ」と。
もちろん、何もない人に誰もお金を払ったりしません。
でも、「自分の力を過信し過ぎない」とか、逆に「卑屈になる必要もない」とか。
そういったスタンスを、蛭子さんから教えてもらった気がしました。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]かなりザックリですが、「世間に流されるな」「無理をするな」という蛭子さんの姿勢が詰まった一冊です。日本語が分かりやすいし、文才あるなぁと思いました。[/speech_bubble]
見出しがイイ!目次を見て気になるところから読もう
けっこう長編です。
ぜんぶ読んでいると、けっこう時間を使いそう。
というわけで、目次から読みたいところを探しましょう。
目次から飛ぶって、分かっていても出来ない人けっこう多いのではないでしょうか。
わたしがまさにそうです。
斜め読みするにしても、頭から順番に読むのは挫折しやすいです。
挫折のつもりはないのに中断が長引く。
結果、ほったらかしになる。
やりがちなパターンです。
↓目次が素晴らしい本として、以前紹介した本がこちら。
練習と言ったらおかしいですが、目次から読みたい箇所を探すいい練習になります。
過去記事ブログはタイトル大事。「筋トレライフバランス」の目次が理想です。
↓「読みかた」というくくりなら、『雨上がりのAさんの話』で紹介された話しも。
編集後記
Amazonサイバーマンデーが始まりました。
ねらいは「Switch本体」「PSVR」(でした)。
が、Switch本体はマリオオデッセイセット(高い)。
PSVRは要らないソフト付きでした。
1年前と同じく、Kindle本買って終わるかもしれません。
昨日の一日一新
- 千葉鑑定団に発送
- ゲーム機売却(クラシックミニファミコン)
- 買って1週間のゲームソフト売却