e-Taxのイメージデータ送信。容量拡大、データ容量表示
スポンサーリンク
e-Tax(Web版)、地味ーにちょっとずつ、使い勝手がよくなってきています。
1回の送信容量が最大14MBに
1回の電子申告で送信できる容量が、8MB(メガバイト)から14MBに増えたんですって。
容量を食うのは主にイメージデータですが、一般的なファイル形式はPDFでしょうか。
8MBでじゅうぶんでは?
…という声もありそうですが、大きいに越したことはありません。
大きいことはいいことだ!
e-Tax(Web版)でもイメージデータ送信可能に
2023年5月より、なななんと、e-Tax(Web版)でもイメージデータが送信可能になっています。
Web版といえば、ちょっと前までは、イマイチ頼りないやつ…という感じでした。
それがいやはや、ちょっとずつ使い勝手が改善されていくなぁ感がありますね。
Writer|田中雅樹(税理士)
●担当者はタナカ本人。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
本日記
YBS本社ビルにラジオ収録で。
自分のアドリブ力のなさ(知ってました…)と、岡本アナウンサーの美貌にヒザがガクガクと震えました。
今日のラジオ
●ラララモーニング(月~木のモーニングコラム)