聞く力と,質問する力の大きさ
スポンサーリンク
他人の話を聞くことができるというのは、それだけで大きな武器です。
人に教えてもらう利点
人に教わることの大きな利点は、難しい話がカンタンになること。
たとえば、本などでは最初から専門用語が飛び交うこともあるところ。
初心者向けのセミナーや講座といったものでは飛び交いません。
最初のハードルが低くなりやすいということです。
本
本は、安さが利点です。
一方で、内容について、重要さの加減がわかないことも。
聞く力
他人の話を聞けることは、立派な能力です。
それは例えば、
●ショートカットできる
●活字と違ったインプットができる
という点についてでしょうか。あくまで一部ですが。
ショートカットというのは、理解までの道筋です。
聞く力は、質問する力
よく聞ける人って、質問がシンプルで上手いなと思うことがあります。
聞いていて分からないことを聞くことが質問ですから、話し手の足りなかったところ・上手く説明できなかったところが、聞き手の質問キッカケに話し手が気付くことができるからでしょうか。
人間というのは、話を聞いてくれる人のことが好きですから。
よく聞いていなければ、よい質問も出ないわけでして。
うまい質問だな→聞いてくれていたんだな という具合でしょう。
寝てしまったら質問はできない
話の最中に寝てしまったら質問はできません。
聞いていないことで出来ませんし、
もし話し手との距離をつめようとしてする質問なら、それは逆効果です。
とんちんかんな質問をしたところで失礼なだけ。
「あれ?あなた寝てなかったっけ?」
などとバレバレであったら、印象が悪すぎます。
聞けないなら、どうやったら聞けるか。
そこから考えるのもアリでしょうね。
Writer|山梨県の税理士 田中雅樹
●お客さまの担当者はタナカです。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
本日記
今日もポカポカでした。
暑がりな身としては、まだまだジャケット着れません。
昨日の1日1つ
●税務大学校 公開講座受講申込み
●【ダイジェスト】サムライカアサン
今日のラジオ
●火曜キックス