ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

長谷部誠 著『心を整える。』読書感想文にお勧め,パクリはナシで。-勝利をたぐり寄せるための56の習慣-

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

『心を整える。』です。
日本代表、長谷部誠さんです。

2014年発売の本。
W杯のグループリーグ突破もあってか、6月からまた爆売れしたみたいで。

まだの方、
読書感想文にどうでしょう!

(社会人でも感想文は書けますよ。)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
この本の印税、長谷部さんは全て寄付しているとのこと。
何から何まで敵わん。[/speech_bubble]

 

 

事前に考えるタイプ・直前に考えるタイプ

長谷部さん、以前は2,3日前から考えるタイプだったそうで。
しかし絶対に負けられない試合前、考えすぎて眠れず。
試合で体が重く、直前タイプに変えたと書いてらっしゃいます。

ワタシのような一般人であれば、大事な試験前とか。
果たしてどちらのタイプなんだろうかとね。
知っておいて損はないでしょう。

(ワタシの場合「前日の晩は寝落ち」タイプでしたが。。)

「整理整頓は人生の半分である」ドイツのことわざ

長谷部さんが書いている整理整頓。
↓こんな感じ。

  • 80点でOK
  • 試合に負けた翌日もやる→未練・悔しさの整理にも
  • 心が落ちつく

ドイツでドイツの良いところを取り入れる。
さすがッス。

そしてワタシ、このブロック読んで読書を止めました。
紙の本をそろそろブックオフ送りにしようと思っていたところ。整理しようと思ったのです。

15分でけっこうな山。本棚に余裕が。
ちょっとずつで良いんですよね。
溜めこまないことが大事。

長谷部誠を変えた「ドイツ」と「読書」

いつも冷静沈着なイメージのある長谷部さん。
W杯ドイツ大会の代表に選ばれたとき、緊張とプレッシャーで体調を崩したのだとか。

ドイツ人の「誰も見てやしない」精神、
そして読書で!
(ブンデスリーガ優勝も自信になったと書いてあるが。)

平静を保てるようになったそうでございますよ!

まぁまぁ、本を読めばいいってもんじゃないでしょうけどね。
「気の持ちよう」というのは、えてして思わぬところで学ぶもの。

『ジョジョ』で学んだり『ヒカルの碁』で学んだり、するもんなんだよなぁ。

夏の読書感想文に、ゼヒ!

 

【関連記事】

「夢をかなえるゾウ」で読書感想文を書くならパクリはダメ

読書感想文は好きに書く。遠慮なく、本音で。(けど伝わるように)

編集後記

長谷部誠さんの本『心を整える。』
最初のほうのブロックだけ紹介させていただきました。
(まだ読めていないからです…)
で、すごく読みやすいし、すぐ試せる内容です。
小中学生の皆さん、読書感想文にいかがっすか。
宿題も片づいて一石二鳥!

昨日の1日ひとつ

  • 7時前に健康診断会場へ
  • Adobe Connect
  • Amazonのセミナー
  • SwitchソフトDL
  • Huma Fall Flat(Switch版)
  • Switchスクショ機能→FBにUP
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2018 All Rights Reserved.