高速バス(甲府→バスタ新宿)を使うなら、渋滞を予定に織り込んで
スポンサーリンク
甲府や石和から都内(バスタ新宿など)へ向かう高速バス。
特急に比べ安いどころか、鈍行電車に比べても安く済むケースが多いです。
その代わり怖いのが、中央道や首都高の渋滞。
事故で完全にストップを食らう可能性もあります。
電車よりリスクが高いのは仕方のないところですが、平日1,500円のチケットもありますし、うまく使いたいところです。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。昨日(2017.7.24)は久々の都内研修。中央道・首都高の渋滞、中央線のダイヤ乱れで10分遅刻してしまいました。[/speech_bubble]
平日朝は安定して渋滞する中央道・首都高
平日8時台、9時台は、安定して渋滞が起こります。
自然渋滞です。
↓これはイメージですが、こんな感じにスマホのグーグルマップが真っ赤(上り線)になります。
↑バスタ新宿行きは、右側の赤ワクの「初台」から下道(国道20号線)へ。
降りてから新宿南口(バスタ新宿)までは、時間を問わず渋滞します。
バスタ新宿着の予定は8時44分ですが、渋滞で9時半着でした。
30分くらいの遅れは覚悟していますが、45分遅れとなるとけっこうキツイです。[/speech_bubble]
中央道は途中で下車しにくい
甲府からバスタ新宿への高速バス、途中のバス停で下車しにくいです。
JRや私鉄へのアクセスが悪いので。。
唯一降りやすいと言えるのは「中央道日野」のバス停。
徒歩7分ほどで、「多摩モノレール」に乗れます。
<過去記事>山梨県内から都内(新宿)へ出るなら高速バスが断然安い(速さもなかなか)
たとえば、立川市に用があって「中央道立川」で降りたりすると、次に乗れるのは「タクシー」か「路線バス」。下調べ必須です。
途中下車を考えるなら、バス停の名称に騙されないよう、準備しておきましょう。
すぐにJRに乗り換えたいのであれば、それより甲府寄りの「中央道上野原」くらいです。
[/speech_bubble]
事前に工事情報のチェックを
年に一度くらいのペースで、車線規制をして道路工事があったりします。
工事期間中は、普段渋滞がおこりにくい時間帯でも渋滞が起こります。
首都圏で10時開始のセミナーは甲府6時発が安心だが
↓わたしが乗ったのは「6:45発」。
(日付は8/25になっていますが気にしないでください。)
都内・午前の研修(セミナー)などに当日入りで参加するのであれば、6時発が(ほぼ)確実ですね。
渋滞が始まる前に「高井戸」通過とはいかないにしても、かなり近づけます。
もう一つ、6時発だとバスが空いていることがほとんどです。
(○、△、× で、空席状況が分かります。)
イナカの電車は本数が少ないです。
そのため、朝6時前に甲府駅に到着するのはなかなか大変。。
早起きも大変ですが、物理的な問題です。
(→だから空いています。)
6時に乗れるのであれば、車内も道も快適です。
女性はなるべく女性専用席を予約してほしい
女性には女性専用席がいいと思います。
普通に考えて、でかい人(=男性)が隣りにくる可能性が低くなりますし。
当たり前ですが、男性は女性専用席に座れません。
女性専用席がガラガラなのに、女性に「not 専用席」に座られてしまうと男性としてもツラいです。
全席中、3割は女性専用席ですので。。
下り(バスタ新宿→甲府駅)の渋滞
下りは、まずやはり、国道20号線が混みます。
初台から首都高に乗り、永福くらいまでは渋滞すると思っておきましょう。
その後は、渋滞がなくても、バス停で途中下車する利用客が多いほどバスは遅れます。
中央道がすいていても、途中下車の影響で遅れることはザラ。
甲府駅からJRに乗り換える場合、バス停や甲府駅で迎えの人がいる場合など、予定が狂う覚悟はしておきましょう。
執筆後記
次回(全7回中の第3回)の資産税セミナーは9月初めです。
最寄駅からだと、甲府6時発には間に合いません。
前乗り(前泊)か、6時発に乗るために甲府駅まで車か自転車で行くか。。
遅刻はしたくありません。
(;´Д`A “`
昨日の一日一新
- スマホでWordpress編集
- testosterone式一日多食
- FireHD8を屋外で使用
- TAC八重洲校の飲食ルーム
- 東京駅八重洲中央口で、でかい普通乗車券を買う