ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

某オーディションを見守って分かった。弱みを見せよう!本音で生きよう!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

「Zoom」というビデオ会議アプリで、某オーディションに参加しました。

参加者全員が審査員でもあるオーディション。
どんなアピールが人の胸に刺さるのか。
どんな人を、人は応援したくなるのか。

感じたところを書きます。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
アメトーーク「運動神経悪い芸人」もそう。
出来るように必死になる姿に、人はひかれます。[/speech_bubble]

 

 

Facebook某有料グループの某オーディション

昨日(2017.12.30)の晩、Facebookの某有料グループでオーディションがありました。
わたしは傍観者(審査員?)として参加。

参加して“勉強になる”話しは、正直無かったです。
(正直な気持ちです。。)

オーディションを受けた方々がしゃべったのは、

  • アフィリ歴
  • 月の最高収入
  • 目標

など。それを聞いただけですから。
(→ほとんど退屈。)

しかしながら、1票を投じることができる立場から、どういった時に人に魅力を覚えるか(あるいは応援したくなるか)ということは分かりました。

 

 

人は本音に動かされる

わたしが1票を投じたのは、小さな娘さんを持つ女性の方。
旦那さんはいらっしゃらず、母子家庭。
様々な悩みをお持ちの様子でした。

40人弱が見守る中、悩みをストレートに打ち明ける。
わたしだったら、おそらく、つまらないプライドが邪魔しただろうな…と。
すべてをさらけ出す勇気は、持てなかったでしょう。

 

アフィリ収入月5万円を目指すオーディション

ちょっと中身を書きますと、プロがアフィリエイト成功のノウハウを支援するというもの。
怪しさプンプンな書き方で、なんかスミマセン。
(;´Д`A “`

わたしが1票を投じた女性は、2位で堂々の当選。
1位の男性も、正直に・飾ることなく、アピールされていました。

選ばれれば個別指導料ナシというオーディションでしたから、わたしも立候補の考えはよぎりました。
「する:しない」=「1:9」くらいで(;´Д`A “`
でも、たとえ立候補しても、上に書いたとおり票はもらえなかったでしょう。

 

弱者こそ弱さを出していいのだ!

実は、ネットの世界ではそこそこ有名?な方も数名いました。
おそらく、フリーランスとして、既にうまくいっている方々。
結果、この方々に票は集まりませんでした。
(うち1人は毒舌で有名。個人的に苦手な人。笑)

傍観者ふくめ選ばれなかったメンバーは、今後、選ばれた3人の経緯を見守っていくことになります。
(選ばれなくても、やれる所を真似していこう のスタンスで。)

既にできる人が、さらにできる所を見ても。。
面白くないっすもんね。
これからの人には参考になりませんし。

それに、どうせなら、初心者が成長していくところを見たいです。
ドラマチックな結果を期待しております!

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]もっと正直に自分を出さねばと。
「税理士です」って言うと、だいたい忙しいと思われるので…
実際は真逆なのに。
ちなみにホリエモンさんは、「仕事ないからください って言っちゃえよ」と言っています。[/speech_bubble]

 

 

隙があるくらいが人間は魅力的だ

そういうことです。
もちろん、「できる人」が、わざわざ出来ないフリをするのは違いますよ。。
(バレますし。)

「できない人」は、できないところを素直に出せばいい。
プラス、「できるようになりたい」ところを出す。
自分に言ってます。
(;´Д`A “`

“憧れの人がいて、そのように振る舞い続けて出来るように”
という方法もあるのでしょうが、自分のキャラを殺してしまうのはもったいないです。

自分に正直に、人に正直に生きましょう!
٩( ”ω” )و

 

編集後記

2017年ラスト記事。
少々毒盛りで、なんだコイツ と思った方もいるでしょう。
ところで、同じ「大みそか」でも違いますね。
期間の長さがそもそも違うのですが、「2016大晦日までの4か月毎日」より「2017年毎日」の方がしんどかったです。
慣れもせず、楽しいの境地も遠く。。
でも、自己拷問のようで、ストレスではありません。
2018年も毎日更新で。
٩( ”ω” )و

昨日の一日一新
  • 囲碁の本(「東大教養囲碁講座」)
  • 松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」(動画)
  • オーディションというものを見守る
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.