デジタルインボイス請求書ソフトは安物でよい。
スポンサーリンク
大手の某会計ソフト屋さんからメールが来ました。
「デジタルインボイスに対応するから見て行って―」
というものです。
デジタルインボイスとは
デジタルインボイスとは何か。
知る必要はぜんぜんありませんw
ちょっと書きますとこんな感じです。
●インボイスを管理するサーバーがある
●デジタルインボイスの請求書などを受け取ると自動的にサーバーと突き合わせしてくれる
実は日本のシステムは完全版にはほど遠いです。
入金や支払いまで追いかけてくれて、金融機関まで巻き込んだ便利なシステムになってこそ。
海外ではグルっとこのサイクルが出来ているところもあります。
安物でよい
おそらく今現在(2023年10月現在)世に出ている請求書ソフトは、すでにデジタルインボイスに対応したか、まだ対応していないなら近いうちに対応するでしょう。
というわけでして、すでに請求書の作成ができるソフト(請求書ソフトや会計ソフト)を持っていれば新たに買い直す必要は(ほぼ)ありません。
アップデートすれば対応したものになるはず。
まだ請求書ソフト(請求書発行できる会計ソフト)をもっていないなら、デジタルインボイス対応の安物でよいと思います。
お金かけて駄目ソフトだったらショックですから。。
デジタルインボイスじゃなきゃ駄目か
対応ソフトを買うかどうかの前に、デジタルインボイスじゃなきゃ駄目なの?
…という疑問もあるかと思います。
駄目じゃありません。
国は強制していません。
(2023年10月29日現在)
ただ、発行するほうも受領するほうも、双方にメリットがあります。
事務手続きといいますか、経理担当者の手間が激減する可能性が高いですから。
得意先から言われる前に、対応できていて悪いことは一切ないはずです。
Writer|田中雅樹(税理士)
●単発相談担当・税務顧問担当はタナカ本人です。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
本日記
ハロウィン楽しんでいます。
スプラトゥーン3フェスでw
今回のフェスは本当に楽しくて、イカ研の本気を感じています。
いつもなら「えいえん」ですぐ止めてしまうところ、ギリギリまで遊ぼうと思います。
今日のラジオ
●オードリーのオールナイトニッポン
●佐久間宣行のオールナイトニッポン0