e-Taxのほうが楽な時代
スポンサーリンク
YBSラジオ「はみだし しゃべくりラジオ キックス」。
2025年3月17日の放送で、パーソナリティー・いしいそうたろうさんの一言が印象的でした。
e-Taxラクだった
例年、確定申告書を手書きで、もちろん紙で提出していたといういしいそうたろうさん。
2024年分に関しては、おそらく「確定申告書等作成コーナー」をつかって、e-Tax送信。
手書きよりも劇的に簡単に提出できたと、同日の放送で発しておられました。
PC苦手でも作成コーナーが楽
作成コーナーをつかわない、e-Taxを徹底的に避ける理由って。。
おそらくですが、手書きで確定申告書を作ってしまうことが
●最短ルートである
●もっとも簡単である
という勘違いが根底にあるのだろうと思います。
プラスで「PC苦手なんだよ~」といったところでしょうか。
勘違いはどこかで払拭してもらうとして、PC苦手であっても作成コーナーにチャレンジしてほしいですね。
できない内は「旧いしいそうたろう」状態です。
「Newいしいそうたろう」になってほしいです。
電卓ポチポチは大変
手書き=電卓ポチポチ
いやー、大変ですね。
間違えたら書き直しですし。
(実際は二重線をしてその上に正しい金額を書くなどするようですが…)
給与所得控除額を調べて差し引いたり、
生命保険料控除などについては算式に当てはめたり、
小計を出したり、
税率表で税額の計算をしたり、
復興特別所得税の2.1%を乗じたり
いやー、面倒くさいにも程がありますよ。
Writer|田中雅樹(税理士)
●単発相談担当・税務顧問担当はタナカ本人です
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』他を担当(2019年4月~)
●FM-FUJI「教えて税理士さん」出演(東京地方税理士会広報活動)
●ブログは毎日
本日記
ゼノブレイドクロスDEを最初から。
相変わらずよく分かりませんで、YouTubeで「序盤にすべきこと」などを見て勉強しながら。
ひととおり理解するまでまだ時間かかりそうです。
今日のラジオ
●プチ鹿島のラジオ19xx
●マキタ課長ラジオ無尽
●稲村亜美とダンビラムーチョの野球のハナシ
●大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!