甲府駅南口「バスセンター・甲府市観光案内所」が良さげです
スポンサーリンク
甲府駅南口、わたしが税理士受験生をやっていた1年前までとは、だいぶ様変わりしました。
ロータリーと言ったらいいのでしょうか。
南口の広い範囲が整備されて、バス・タクシー専用エリアに。
整備に伴って取り壊されたバスセンターは、いつの間にか新しく立て直され、すぐにでも使えそうな新しいバスセンターが出来ていました。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。8月25日の東京出張、まだ書くことがありました。
しぼりきります(笑)[/speech_bubble]
バスセンター・甲府市観光案内所の外観
↓東側(山交百貨店側)から見たところ。
↓北東側からです。
↑写真右側に見える6番のりばが県外行きです。
バスタ新宿行きを中心に、羽田行き、名古屋行きなど。
↓南東側。
↑雲多めの空模様のときは、写真も雲多めにするのがお気に入りです。
今年(2017年)7月5日に散策した「みなとみらい」や「赤レンガ倉庫」も、雲多めに撮影しました。
過去記事夜の巷を徘徊する(横浜編・夕方)
↓裏側(南西側)です。
旧バスセンターの建物は、プレハブのような小さなものでした。
新「バスセンター・甲府市観光案内所」は、真夏や真冬の時期に特に恩恵にあずかれそうです。
まぁ、涼んだり暖をとることが本来の目的ではないのですが。
(^_^;)
本来の目的だけとっても、もちろん便利になります。
ネット予約・ネット決済(カード決済・ネット回数券決済)がいちばん便利だと思いますが、それが出来ない方には便利になりますね。
平日のバスタ新宿の往復であれば、ネット回数券がダントツでお得。
ネット回数券を使わない場合でも、ネット予約なら事前に好きな席を選べます。
わざわざ窓口行って、紙のチケットで乗るメリットがどこにあるのか…
若い人でも、乗り降りの際にスマホを運転手に見せる人は少ないです。
うーん、ナゾ…[/speech_bubble]
おまけ(信玄公像まわりの工事の進捗状況など)
信玄公像周辺の工事が終わり、西側からでも信玄公像が撮影できるようになりました。
↓台座の文章。
出来てから30年くらい経つと思われる信玄公像ですが、初めて読んだかも知れません。。
↓信玄公像周辺は終わっても、南口の工事はまだまだ続くようですね。
↓富士山駅行きの路線バス。
都内で消耗していたころ、知らない行き先の電車に乗ってしまおうかとよく思ったものです(写真はバスですが)。
(^_^;)
たとえばこの写真の富士山駅、マイカーで行くことは簡単です。
ですが、今現在はそんな破れかぶれな気持ちではなく、この写真のような路線バスで行ってみたいような。。
往復でけっこうお金かかりますが、変な旅をしてみたい気持ちになったのでした。
(無名人のつぶやき、失礼しました。)
執筆後記
午前中、開業準備中の方のところへ。
腕のある方なので、きっとうまくいくだろうなと。
午後はマッサージと散髪。散髪、ほか探そうかな…
昨日の一日一新
- ある準備(書きづらい…)
- エクセルの紙の本発注