ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

無限チェックの非効率。ルールを作る。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

心配に底はあるのか。
「ない」もしくは「深い」と思ったら、形式的な「底」を決めておきましょう。

心配は安全のため?

ロッカーを施錠した後、ガチャガチャと施錠確認。
スポーツクラブの更衣室でよく見る光景です。

「もし開いたらどうするんだろ…」
「もし壊れたらどうするんだろ…」
と思ってしまいますが、もしそうなれば、他のロッカーに変えるということなのでしょう。

電子申告が心配

これが確定申告になったら。

税務ソフトなどを使って申告書を作成して、
プリントアウトして間違いがないか確認して、
紙とデータに相違がないかデータを確認して、
電子申告して、
即時通知をプリントアウトして、
メール詳細もプリントアウトして、
メール詳細の税額と申告書の税額に相違がないか確認して。。

もしこんな手順を踏んでいる人を見たら、
「チェックの過程にルールを設けてはいかがですか?」
と思います。

犠牲になるスピード

過剰な例として出してみたつもりですが、
「それでも間違えるよりはいいでしょ?」
という意見もありそうです。

ミスが出れば手直しに時間がかかりますし、お金が余計にかかってしまう可能性もあります。
そのような意見には、「厳し目の基準をしくくらいがよいのだ」と。
そういうことになるのでしょう。

ルール化しよう

厳し目の基準は悪いことではないでしょう。
それでももし「スピードを犠牲にしているかも」と感じたら、チェックの仕方を検討すべきです。
心配しすぎてしまうのは、「チェックをどこまで」するかが曖昧だからかもしれませんので。

ちなみに冒頭のロッカーに関していえば、カギが外れたということはロックが掛かっているということです。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●お客さまの担当は開業時よりすべて所長(タナカ)が行うスタイル。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
●山梨日日新聞「セミナー暮らしと税」年3~6回担当。

 

本日記

睡眠大事だなぁと最近痛感しています。
昼寝である程度カバーできますが、やっぱり夜が大事。
夕方以降の過ごし方を見直し中です。

昨日の1日ひとつ

  • Let’s!美バディ
  • 独立後初 某ソフト初期設定
  • 糖質ターゲット深み宇治抹茶プリン
  • ももいろ あんずいろ さくらいろ(ドラマ)
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2021 All Rights Reserved.