『まんがでわかる7つの習慣』やっぱりコヴィーが好き!
スポンサーリンク
大好きな「7つの習慣」。
マンガ版を読んでみました。
ウィンウィン or ノーディール
ウィンウィンの関係を築くか、
さもなくば、
取引しない。
マンガ版ではないやつ(完訳7つの習慣)でも好きな部分(第4の習慣)なのですが、マンガ版はもっとしつこく出てきます。
いいシツコさです(笑)
第4の習慣が随所に散りばめられた「まんがでわかる」でした。
WIN-LOSE も無し!
ついでに【第4の習慣】をワタシから解説いたしましょう。
(誤解したくないかたは、本でどうぞ。。)
LOSE-WINはもちろんですが、その反対の、WIN-LOSEもナシであると書かれています。
言われてみますと、「反対はOK」なんてことは、一貫性が無いようにも見えますね。
ワタシもフリーランスやひとり社長に
「タダでお願いできる?」
とか、
「試供品もらえる?」
みたいな事は言ったことがありませんし、言いたくありません。
キャットフードを作っている某社の社長は試供品をくれるみたいですが、ワタシなら買います。
(うちのネコ。贅沢品あげちゃうとそれしか食べなくなるので、見送りしています。。)
Win-Winは第3の道
- Aさんの要望をBさんが飲むだけ→AさんWin・BさんLOSE
- Bさんの要望をAさんが飲むだけ→BさんWin・AさんLOSE
これでは一緒にやる意味がないので、そこからお互い少しずつ譲歩することが考えられそうです。
でもそれだと、けっきょく「Win」の合計は1のまま。
(本では「1+1=2くらいにはなる」と書かれています。「でもそれでは一緒にやる意味が無い」と。2になるなら意味が有るんじゃないかとワタシは思うので(汗) あえて違うことを書いております。)
Aさんの要望でなく、Bさんの要望でもなく、
「第3の道を一緒に考えましょう」
と著者氏。
「それによって3にも4にもなるでしょう」ということなのですね。
(【第6の習慣】シナジー効果)
見つかるかどうか分からない第3の道を共に探せる仲間。。
貴重です。
もうそれだけで十分Win-Winではないですか!
税理士あるある。無料相談は?
素直に考えたら「LOSE-WIN」ってことになるでしょうか。
(お互いのためにならないと思っているので、受けませんけれども。。)
過去を振り返ってみますと、ある程度ハナシをしたところで、ワタシから打ち切っちゃっています。
ですので、「WINプレゼント」とも言えない感じ。
正当な補修を支払ってくださる方に、不義理はできませんもの。
昨日記
独立して初の体調不良。
午前中おとなしく横になったおかげか、夕方前には復活しました。
(今日→復活未遂でした。。)
昨日の1日ひとつ
- iD払いの後精算をローソンで
- DENT Systema