ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

本を月何冊読むかはゲーム・勝負。MediaMarkerで読了管理

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

ビジネス書を読む。
わたしにとって生活の一部です。
読まないでいたら、このブログの更新はとっくに止まっていました。

ブログのクオリティーはともかく、何かインプットしないことにはアプトプットが難しい。。

40年以上生きてきて、何も書けないのはウソ。
という見方もあるでしょう。
本なんか読まなくても、書けるはずだと。

でも、わたしにはムリ。
(;´Д`A “`

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
読書、たぶんまだ習慣化していません。
シンドク感じることもしょっちゅうです。
だからゲーム化して、読了数で遊んでいます。[/speech_bubble]

 

 

MediaMarker読了数はゲーム

読んだ本、MediaMarkerで管理しています。

マイルールとして、マンガは読了数にカウントしていません。
PC系の雑誌、ガジェット・家電系の雑誌はカウントしています。
数を記録したところで意味はないのですが、記録を残すことがモチベーションになっています。

わたしがWordpressでブログを始めるキッカケとなった人は、月あたりの読了数が50冊ほど。
勝手に勝負させてもらっています。
ほぼ毎月負けですが、負けたくありません。

ビジネス書を読むのは、仕事に生かしたいから。
仕事を増やしたいからです。
数を読んだからといって上手くいくわけではない。。
でも読まないと、成長が難しくなります。

人間は基本サボりたがり。
無意味でも、ゲーム化がモチベーションになるなら、やらない手はありません。

 

先月(9月)70冊

8月までは、せいぜい月40冊。
ほとんどの月で、30冊前後がいいところでした。

ただし、9月からIT系(PC系)雑誌をカウントしています。

勉強のため読んでいますし、雑誌ではないビジネス書と違わないからというのが理由です。
コピーライターの本がわたしの中で大ヒット、というのも躍進の理由

ジャンルでまとめ読みも良いですが、著者の職業でまとめ読みというのも良いなと実感できた月でした。

読了数、勝ちましたね(笑)
(たぶん。ライバルをチェックしていませんが…)

 

 

マンガ以外の雑誌をカウントする理由

雑誌、勉強になります。

まず、家電雑誌。
仕事道具以外はなかなか買う機会がないので、意識して情報を入れないと世の中から置いて行かれます。

PCの雑誌だったら、ひとつくらいはすぐ試したくなることが載っています。
最近、ショートカットの操作をたくさん覚えました(笑)

今までカウントしなかった「ファミ通」もカウントしようかと。
これも、世の中についていくためです。

 

マンガはなぜダメ

マンガを読了数にカウントしないのは、ただなんとなく。。

理由を付けるなら、マンガから 何か勉強する・何か得る というのは違う気がするからです。
純粋にストーリを楽しみたい。
マンガ家がどんな風に驚かせてくれるか、期待しながらページをめくりたいのです。

記憶に残ってる名言・勉強になったこと、たくさんありますけれども。。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]マンガは、サボりたいときなど、息抜き目的でも読みます。
たくさんインプットしたいなら、やっぱり外しておくのが無難かなと。
(わたしの場合は、です。)[/speech_bubble]

 

 

編集後記

明日のニンテンドークラシックミニスーパーファミコン、並ぼうか並ぶまいか、まだ結論が出ません…
予約なし・当日分、GEO各店で入荷アリみたいで、絶賛大迷い中です。

昨日の一日一新
  • MediaPad M3 Lite 10 セットアップ
  • MediaPad M3 Lite 10 でマガジン☆WALKER
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.