ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

マイナンバーカードがなくても公金受取口座が登録される

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

 

2022年分確定申告(2023年3月15日期限分)が終わりまして、ツイッターの反応を見てみました。
すると「マイナンバーカード取得もしていないのに公金受取口座を勝手に設定すな!」との声が。

還付申告だと還付金の振込先(銀行口座・預金口座)を申告書に記載しますから、「その口座を公金受取口座にしちゃえー!」ということのようです。

 

公金受取口座って?

そもそも「公金受取口座」ってなんでしょう。
マイナポータルサイトによれば、次のとおりです。

マイナンバーとともに国に登録しておき、給付金等の支給を受ける際に利用を申し出ることができる口座です。これにより、給付金等の申請手続等において、口座情報の記載や、通帳の写し等の添付等が不要になります。

マイナポータルよくあるご質問より

もうちょっと分かりやすく書きますと、コロナ禍の入り口のほうであった定額給付金10万円とか。
あーいったお金がサクッと振り込まれる仕組みと言えましょう。
いちいちお上(おかみ)に銀行口座を知らせなくても、マイナンバーと紐づいた口座に振り込まれます。

 

大丈夫…と思う

マイナンバーカード取得、公金受取口座の設定、同カードの保険証化。
これらを済ませますと、国から2万円相当のポイントがもらえます。(ました。)
それでずいぶん伸びたのがマイナンバーカードの取得率です。

とはいえまだまだ、マイナンバーカードに反対の声も少なくないように感じます。
反対する人たちにとっては、マイナンバーの次のステップともいえそうな公金受取口座について受け入れがたいのも分かりますし。

うん、でもまぁ大丈夫ですよ。
公金受取口座になったからといって、それでなにか、その口座の使い勝手が悪くなってしまうことはありません。

マイナンバーがあることで、国にとって便利であることはまちがいないでしょう。
ただその「便利」は我々納税者側にもあります。
国が便利=わたしたちの不都合
なんてことはありませんから。
カード作成にしろ・公金受取口座が設定されるにしろ、なにか個人情報が国に渡るわけではありません。
その気になればいくらでも調べられるでしょうし。、

Writer|田中雅樹(税理士)

●担当者はタナカ本人。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

春の選抜高校野球。
夏を含めても山梨県勢初の決勝進出です。
過去の準々決勝で記憶があるのは「東海大甲府」と「市川」。
もしかすると一生見られないんじゃないかと思っていた県勢の決勝戦が明日見られることに、山梨学院高校に勝手に感謝しています。
(行かなかったんですが、中3当時、受験はしていました。補欠でした…w)

昨日の1日1つ

今日のラジオ

●木曜キックス

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2023 All Rights Reserved.