ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

税理士による代理申告は電子申告を義務化へ…をみて思ったこと。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

「税のしるべ」という週一発行の新聞に、
『税理士による代理申告は電子申告を義務化へ、規制改革推進会議が答申』
という記事が。

思うところを書きます。

代理申告

税理士は「電子証明書」という、マイナンバーカードっぽいカードを持つことができます。
これを使いますと、その税理士本人の確定申告だけでなく、他の人の確定申告・法人の確定申告(いずれも電子申告)を代理で行うことができます。

「電子申告義務化へ」は、
じゃあ、税理士が代理で提出する確定申告書は電子でいいよな!
って話で、まぁそう言われるだろうなって話ではあります。

このカード、税理士なら全員が持っているかと思いきや、取得率は9割ほどです。なかなかビックリポンな事実ですが、申請しないと取得に至りませんので。。

電子の波

税理士に限らず、電子の波は確実に来ています。
コロナでさらに加速したように感じている人は少なくないでしょう。

紙の書類がすぐになくなったりすることはないでしょうが、肩身が狭い方向へは行くかと。。
分からないからと紙でがんばるよりも、電子の世界へ飛び込んでからがんばるほうがラクかと思いますです。

勉強である

「ラクかと」なんて書きましたが、なんらかのトラブルは起こるものだなぁと。
あれ?あれ?
ってことが、まぁまぁ起こります。

それは自分のミスだったり、システムの変更のせいだったり。
対応が求められるわけですが、思いもよらぬことに対応することで、いい意味で、慣れていけます。

既存のものにあぐらをかかず、新しいものにすすんで取り組んでまいりましょう。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●お客さまの担当は開業時よりすべて所長(タナカ)が行うスタイル。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

アニメ「進撃の巨人」。見出すと止まれません。。
せっかく早起きに戻れそうだったのに、就寝時間が元に戻っている今日このごろです。

昨日の1日ひとつ

  • キングオブコントの会
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2021 All Rights Reserved.