ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

小中学校は96%、税理士会は100%

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

小中学校の96%がFAXを使っているとか。
…で、未だにデジタルが進まないうんぬんがヤフーニュースに出ていました。

税理士会は100%です。たぶん。。

 

メールもあるのに

税理士会はメールもつかっています。
税理士登録しますと税理士会からメールアドレスがもらえまして、そこに連絡がきます。
…が、それを使っていない税理士が珍しくないようで、連絡が行き届かないと。

まぁそういった一斉メールは迷惑メールフィルタに引っかかりやすいですからね。
メールが万能だなんて思っておりません。

 

とはいえICT

「税理士のICT」というのがここ何年か税理士界隈で言われていますが、一向にFAXがなくなる気配がありません。
メールで連絡が行き届かないし、万能じゃないとも書きましたが、そのうちなくなるなぁ…と思わせてはほしいものでして。
まぁ、自分でできることをしていくことしかできませんね。

Writer|田中雅樹(税理士)

●単発相談担当・税務顧問担当はタナカ本人です。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

映画「ビー・バップ・ハイスクール高校与太郎行進曲」がYouTubeに公開されています。
(ちゃんとしたやつです。by東映です)
昔はこれがおもしろかったんだなぁと思いながら、ズルズル見てしまいますね。

今日のラジオ

●佐藤と若林の3600
●火曜キックス(後半)
●大吉ポッドキャスト いったん、ここにいます!

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2023 All Rights Reserved.