ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

落合陽一の脳みそに追いつけない!【日本進化論】を読んで。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

【日本進化論】を読み終えました。
(ラクマで出品したら売れちゃったので、急いで読みました。)

難しかったですが、これからも落合氏の著書を追いかけます!

 

書いてあることの実践は…(難易度たかし)

落合陽一さんの本、電子版で数冊もっているのですが、全部ツンドクになっておりまして。。
ようやく完読したのが【日本進化論】です。

で。
やっぱりムズいw

本は【平成最後の夏期講習】というニコニコ動画で公開されている動画がベース。
それ見てからのほうが入ってくるみたいですね。
(ワタシは未視聴。)

難しいところを背伸びして意見述べても仕方ない(というかカッコ悪い)ので、分かったところだけ書きますw

 

 

いったん飲み込む。そして考える。

どんなに受け入れがたい意見でも、いったん受け止めてみる。
そして考えることをしましょう。

とこの本に書かれていました。

たしかに、

  • ちょっと意見がちがえば噛みつく
  • 言葉の真意を確かめる前に噛みつく
  • ひとつ思想がちがえば全部キライ
  • 100%同じじゃなきゃ仲良くなれない

みたいな風潮、特にネットの世界では見かけますな。。

ワタシも心当たりあるので気をつけます…(汗)

 

 

欧州のスポーツ文化

なにかと比較対象になるドイツ。
なんと、8割もの人が運動習慣があるんですって!

対する日本。
10代・20代・60代・70代 は、運動習慣のある人おおめ。
30代・40代は、週3日以上運動している人は2割に過ぎないのだとか。

 

電子マネーの普及率はドッコイドッコイ(日と独)

低いところでドッコイドッコイ。
なんですって。。

このあたり、「現状を変えられない経済大国」みたいなところがあるのでしょうかねぇ。
(テキトーに思いついたこと書いてます。)

 

 

落合陽一というヒト

常に先を見て、
時代が追いつく前に落合さんの中では終わっていて、
だから常に先を見ている。

そんな感じでしょうか。
(うーん、どんな感じ?w)

未来に向け何をすべきか。
ワタシにはさっぱり分かりません。

分からないなら分からないなりに… というのも変ですが。
もがく方法のひとつとして、落合さんの著作を追いかけて(=読んで)みてはいかがでしょうか。

 

 

おまけ)ツイッターもおもしろい

年末の落合さんのTweetはスゴく面白かったですw
いろんな人が絡んでは、落合さんに撃退される。
Tweetを追いかけた人は楽しんだのではないでしょうか。

 

昨日記

仕事で富士山の近くへ。
やっぱり間近で見る富士山はスバラシイ!
進行方向が原因で、ドアミラー越しにしか見れないのが残念ですが。。

昨日の1日ひとつ

某所でMacBookPro

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.