残業しない仕事術・見せかた術。仕事をうまく、うまい演出で、時間確保もうまくなる。
スポンサーリンク
仕事に追われ、仕事に時間を奪われ、プライベートがない。
一見会社にしばられているようでも、実は、自分でなんとか出来たりします。
仕事以外にやりたいことがあるなら、なんとかする方法、考えてみてはいかがでしょうか。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。1回だけですが、残業代ゼロが数か月続いたとき、手当を付けてもらえたことがあります。
ちゃんと見てくれる経営者もいます。
行動してみましょう。[/speech_bubble]
仕事の順番を決めておく
出勤前に、仕事の順番を決めておきましょう。
1番初めに何をやるかだけでも、OKです。
何からやろうか、うーん。。
は、時間がもったいない。
初動の早さ、けっこう大事です。
事前に考える=通勤時間中の勉強時間が若干削られる
ことになりますが、1番初めにとりかかる仕事だけ決めておきましょう。
単純に「残業しない」と決意する
残業しないと言う決意、持っておいたほうがいいです。
残業になるかもなぁと、思ってはダメ。
時間内全力でやって、それでも終わらないなら。
それはもう、翌日です。
翌日やったほうが、よっぽど効率的です。
土曜日は出ません宣言
土曜日に出社しない覚悟も必要です。
会計事務所の場合だと、確定申告時期や、3月申告がある5月。
土曜日出社と言うこともあるでしょう。
まずは、平日だけで仕事を終わらせる。
経営者には事情を話して、土曜日は出社できないと伝える。
ダメと言われるかも知れません。
でも、言うだけ言う。
できることをやるしかないです。
昼休みは昼寝
働きながらの資格試験の勉強は、根を詰めてやる必要があります。
早起きして出社前に勉強している、
夜遅くまで勉強している
のであれば、昼休みは休む。
昼寝できる環境がある人は、昼寝するのがベストです。
無理をすると仕事にも影響が出ます。
仕事に影響が出れば、残業につながる恐れも。
休むことも戦略の内です。
うまく休みましょう。
外出時にちょっと勉強
仕事で外出するときは、帰社時間をちょっと遅らせて、ちょっと勉強してみましょう。
もちろん、それが原因で残業してしまうのはダメです。
定時帰りは崩しちゃいけません。
演出する。「仕事量ちょうどいいです」の演出
テキパキと仕事をこなし、定時帰りヨユー。
でも、あまり余裕アピールをしてしまうのもマズイです。
うまい具合に、余裕のなさを演出しましょう。
演出失敗すると。。
わたしのホヤホヤの例ですが、某訓練中のスマホいじりにNGが出されてしまいました。
(ブログ書いたり、ビジネス書を読んでいました。)
「役割りはキッチリこなしているんだから」
と考えていましたが、甘かったです。
気に入らない と、思う人がいたようで。
・やることやっても、右ならえで、神妙な顔をしていないといけない。
・楽勝でも、シンドイ顔をしないといけない。
そういう文化、残念ながら、まだまだあります。
ちょっとしたことで足を引っ張られるのは面倒です。
上手くやりましょう。
(NG出されましたが、なんとか作業する方法、考えました。)
王道の朝方
よく言われることですが、やっぱり朝です。
邪魔される可能性が低いこと、
1日の中で最もフレッシュな状態であること、
疑いようはないでしょう。
スキルアップ(勉強)か、仕事か
夜は、仕事疲れとの戦いになってしまいます。
一方、朝方にして朝勉強すると、仕事中に疲れが出ます。
その辺は、仕事が大事か・スキルアップが大事か、よく考えてみましょう。
わたしは、断トツで、スキルアップ(税理士試験合格)が大事でした。
午前中からフラフラになろうとも、よりフレッシュな時間帯に勉強すべきだと。
(→昼休みは爆睡です。)
資格スクールへは電車で通う
マイカーで行けたとしても、なるべく公共交通機関を使う。
移動中、勉強するためです。
某静岡校は駐車場があるため、車で通っていました。
往復で、移動時間は約6時間。
これが電車であれば、6時間が勉強に充てられたわけです。
疲れたら寝てもいいわけで、マイカー通学は失敗でした。
6時間あれば、都心(水道橋など)へ通えたわけで。
当時なぜ、そこに考えが至らなかったのか。。
アホでした。
並んでる最中に勉強する。ラーメン二郎神田神保町店
ラーメン屋の待ち時間は、理論暗記に絶好の時間でした。
人気店ほど待ちます。
でもそれが、勉強にはちょうどいい。
暗記作業をがんばって、ごほうびが極上のラーメンです。
遠慮せずニンニク臭満載で、金曜夜の講義を受けたものです。
(女性の受講生にニラまれたことも。。ほんとゴメンナサイ…)
並んでいる時間、勉強すればムダになりません。
気分転換を兼ねつつ、うまいニンジンを目の前にぶら下げる。
ふざけていません。
オススメです。
水道橋なら「用心棒・冷やしまぜそば」も
クーラーがないと辛いという方は、神田神保町の「用心棒」がお勧めです。
冷やしまぜそば、この時期最高でした。
こちらは、それほど、並びませんが。。
編集後記
『雨上がりの「Aさんの話」』より、アメリカの競馬場で起こった話しを。
スターダストという名前の馬に、レース中、隕石が衝突。
トップでゴールを切る目前に死亡するという、まさに 事実は小説より奇なり な事例が紹介されました。
隕石が人(馬ですけど)に当たる確率は、約160万分の1だそうです。
馬の名前は「スターダスト」。
まさに…、です。
昨日の1日ひとつ
- iPhone持ってスポクラへ