ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

起業1年目のオフライン。孤立しないためにやっていること。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

なるべく人が集まるところに行くようにしています。
仕事にはまったく繋がっていませんが(汗)人同士の“つながり”は出来つつある感じ。

冷たい対応をされても、それはそれで学べます。
独立したての経営者は、孤立しがち。
近場のセミナー、地元の商工会など、なんでもいいので行ってみましょう。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。
雇っていれば孤立しないかというと、それはまた別の話しかと。
(雇う側には、人をつかうことの悩みがあり。「大変だなぁ」って思っちゃいます。)[/speech_bubble]

 

 

某TKCのセミナーに参加

2018.2.7、某巨大組織のセミナーに参加してきました。
仲良くさせてもらっている税理士からの誘いで、やや後ろ向きな参加。

セミナー後の懇親会、思いのほか楽しかったです。
(セミナーは、ちょっと合わなくて、寝ました…)

一番売れていないのがわたしですので(汗)同業者が集まる場で、惨めな思いしそうだなぁと思うのは毎度のことで。
しかし、そんな杞憂は杞憂に終わりました。
(ふつうに楽しくて。)

売れていないなら、売れていないと。
「くだらないプライドは捨てて、正直に言っちゃったほうがいいなぁ」
というのが、最近思うところです。
(税理士の場合、“忙しい”と言ってしまうと、逃げられることがある感じもします。)

税理士同士の集まりには、正直あまり期待していないのが毎度の正直なところ。
でも、ほとんど、いい方に裏切られています。

同業者の集まり、いいですよ。
1年目ならなおさらです。
イナカなら、さらにです。
行ってみましょう。
٩( ”ω” )و

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]あまり良い話しを聞かない組織ですが、行ってみると印象変わります。
人によって受け取り方が違うのもあるでしょう。
百聞は一見に如かず、ですね。
(安くなったとは言え、まだまだ敷居の高い「月額」。現状は「否」ですが。)[/speech_bubble]

 

 

ラボこうふ交流会

毎月極力出ています。

参加者は↓このような方々で、税理士のわたしは異色の存在です(ほぼ間違いなく)。

  • 30代おおめ
  • エンジニアおおめ
  • モノを作って販売している方おおめ

先月(2018.1月)は、

  • 転職活動に悩む若者をオッサンが囲ってアドバイスしたり(笑)
  • 農家の方の悩みが聞けたり
  • キャットフードで革命を起こしつつある方の話しを聞けたり
  • ブログのウラ話が聞けたり

社長(経営者)の友だちは社長(経営者)だなぁと、実感できる場です。

もちろん、参加するだけでは覚えてもらえません。
名刺交換して、ちょっとしゃべっただけでも同じ。

経営者はFacebookやっている方がほとんどなので、翌日あたりには友達申請するとか。
ちょっと勇気を出して、積極的にコメントしていくとか。

孤立しないためにも、自分から動いてみましょう。

 

 

中央市商工会青年部

まだ1回しか出れておりませんが。。
地元の経営者とつながれる「商工会」は、地方在住者には、本当にありがたい存在です。
(言う割に入会が遅かったですが。)

さらに、男性(45歳以下)であれば「青年部」、女性であれば「女性部」というものがあります。
(会費は別途アリ。)
通常の「会員」以外にも、これらの「部」に所属することで、さらに露出できます。

「独立したけど(したいけど)何したらいいか分からない」とか、そういう場合ならばなおさら、スパッと入っちゃいましょう。

すぐお客さんが見つかるというワケではないですが、まずは存在を知ってもらわないと。
出来ることやったら、あとは運です。
(たぶんね。。)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]新年会は大雪の日と重なって、参加キャンセルしました。
(新年会自体は決行。)
結果、山梨はそれほど降りませんでしたが。。
天候の関係で、ドタキャン料0円の措置をとってくれた商工会に感謝です。[/speech_bubble]

 

 

CSS Nite in KOFU

2017年10月に初参加した CSS Nite in KOFU。

こちらは本当に「勉強」という感じで、年イチということもあり、懇親会は不参加。
にしたのですが、次回が遠い未来でも、やっぱり出る価値はあったんではなかろーかと(思っています)。

出会いの場は貴重です。
経営者であれば、自身がまさに「顔」(=看板)。

やらしさ全開で出席しては逃げられますから、「友だち出来たらいいなー」くらいの気持ちで出てみたら良かったんです。

当日名刺交換したお二人は、仕事でつながれそうな感じは全くなく。
「懇親会不参加でよかったな」
なんて、思っちゃったんですけど。。
(;´Д`A “`

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]ぶっちゃけますが、現在のところ、CSSで聞いたことをほぼ丸々実行できていません。
そのCSSで一番印象に残ったのが、KDDIウェブコミュニケーション副社長の言葉。
“SNSがウマい人はSNSが好きな人。人付き合いが好きな人”というものです。
思い出して、最近ちょっと行動に移すようにしました。
これは、2018年1月上旬まで入っていた、某有料FBグループでも実感したことです。[/speech_bubble]

 

 

その他のセミナー

山梨でもセミナーが増えてきました。
今月はフィンテックのセミナーに出てみます。

都内にすっかり行かなくなったなぁ、という感じ。
そろそろあえて、出かけてみるかなぁとも。

 

編集後記

幻冬舎が電子書籍50%オフのセールをやっています。
一番おとくなサイトはBookWalker。
半額で、さらにポイント増量中です。
(もしくは、クーポンガチャの割引チケットを使ってのBookLive。)
西野亮廣さんの「革命のファンファーレ」と、はあちゃうさんの「自分を仕事にする生き方」をBookWalkerでゲット。
少し前に定価で買って読んでいない「お金2.0」も対象。
買ってほったらかすと、悲しい思いをする確率が高くなります。。

昨日の一日一新
  • GoogleChromeの再起動ボタン
  • サラリーマン金太郎マネーウォーズ編
  • 雑誌「anan」
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2018 All Rights Reserved.