ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

1ネタでOKという本の読み方。「1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹!」から1つ。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

『1分おしり筋を伸ばすだけで劇的ペタ腹! おしり整体メソッドでおなかも脚もみるみる細くなる!』を読んで、そのうちの1つを実践。
腰の歪みが少し改善した気がします。
このたった1つで元はとれました。

目的だけひろう

小説やマンガなど。
読んでドキドキしたりできる本は「完読」する必要があります。

一方でビジネス書や実用書といったジャンル。
こちらは「完読」すること自体にはさほど意味がありません。

  1. タイトルなどを見て、
  2. 得られるであろうと期待した内容を見つけて、
  3. 実践する

ことが本題です。
『1分おしり筋~』に関しては、まずは写真だけサササーっと目をとおしました。その後、気になったところだけ文章に目をとおしました。

完読はしない

このジャンルの本は完読しないー
というルールと申しましょうか。
たくさん読みたいと考えるならば特に、全部読むか否かのルールは定めておくことをオススメします。

「全部よまない」ルールは、ジャンルごとに設定することもできます。
たとえば、営業職にある人が営業の本を読むなら、すでに知っている内容は読まなくてもよいでしょう。
上に書いたような運動関係の本を手にとって「とりあえず1つなにか」と考えるなら、1つ運動を選んで本を閉じたってOKです。

(おまけ)運動の仕入れ

社会人にとって健康であるということは非常に大事なことでして。
組織にとっての社員の健康ももちろんですが、これがフリーランスとなりますと一大事です。

そんなわけで、ストレッチ系の本をちょいちょい買ってはストレッチを仕入れ、実践しています。
この手の本は写真が豊富ですし、サクッと完読できるところも嬉しいポイントです。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●お客さまの担当は開業時よりすべて所長(タナカ)が行うスタイル。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
●山梨日日新聞「セミナー暮らしと税」年3~6回担当。

 

本日記

いよいよClubhouseに飽きたのか、この記事を書いている日は何も聞きませんでした。
ラジオが好きでして、そのラジオ好きにはたまらない radiko というものが世にあります。
TVerでは、ラジオ的に聞くことができるトーク番組もありますし。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2021 All Rights Reserved.