ゼリーとプリンなら,ゼリーを選ぶ。フリーランスの小さな時間術。
スポンサーリンク
迷ったらどうするか。。
迷い出すと長くなるので、マイルールを設定しています。
※次回はシビ鬼増しします。
カロリーが低い、だからゼリー
「ゼリー」と「プリン」、どちらか一方を選ぶなら「ゼリー」を選びます。
だってカロリーが低いから。。
プリンからどんな栄養が採れるのか分かりませんが、おそらく食べなくても問題はないでしょう。
むしろ太るイメージしかない。。
「京都抹茶プリン」みたいな品名のプリン。
何年か前にいただきもので食しまして、スゴーく美味しかったのですが…。
一般的にプリンのカロリーは恐ろしいものがあり、カロリーに基準を置くなら「ゼリー」を選びます。
人生は選択だ
時間は有限。
あれもしたい、これもしたい なーんて思っても、残念ながらあれもこれもと出来るものではありません。
フツーは。
このブログを書いている筆者は、個人事業者として独立して2年10か月。(2020年3月現在)
本業以外にも強みを見出そうとアレコレと手を出してきました。
しかし時間は有限で、マンガも読みたいし、ゲームもしたいし、出かけたいし。
迷うことでも時間はなくなります。
XかYかで迷ったらコッチをとる! というマイルールを、いくつかは持っておきたいとなと思っております。
消費税増税後、迷って失った時間
消費税が8%から10%になって、ポイント還元キャンペーンの嵐が続きました。
主にスマホ決済の世界。ナンチャラPayというやつです。
筆者はポイント還元の恩恵をずいぶん受けたクチです。
しかしその代わり(?)けっこうな時間を失いました。
- 送料を無料にできる価格の買い物をする
- クーポンが使える価格の買い物をする
- どこで買うか、値引き・ポイント還元 を比較して決める
などなど。
たとえば本はどこで買ってもモノは一緒ですから、価格・ポイント で比較して、なるべくお得に買いたくなります。
比較した挙げ句に買わないこともあったりしましたし。
ホント、気をつけたいものでありますな…。
迷ったら「●●する」、迷ったら「××しない」
以上で十分結論が出ているのですが、最後に復習です。
迷ったら「するか」「しないか」(買うか・買わないか)。
買い物の場合ですと、迷っている間に無くなってしまうこともあります。
ボーダーラインとなる価格、価格以外の基準。
それでも迷ってしまう場合はタイムリミットの設定をどうするか。
決めたルールで後悔することもあるでしょうが、変更できないものでもありません。
以上、迷ったときの指針はあらかじめ考えておくとよいよ、という話しでした。
本日記
長く続いていたPayPayの『100億円相当あげちゃうキャンペーン』がいよいよ終わります。
2020.3.31で終了。
迷うことに疲れましたし、ちょうどいい区切りを孫社長が用意してくれました。
昨日の1日ひとつ
- スポーツクラブで自撮り