『Rakuten Mini』レビュー。体力無いけれどカワイイやつ。
スポンサーリンク
「Rakuten Mini」です。
申込みから1か月待ちました。
使用感などザックリ書きます。
外箱から小さい
小さいですねー。
広げた手のひらサイズの外箱です。
Rakuten Mini 本体
続きまして本体。
ご覧のとおりのコンパクトサイズです。
かわいいです。
iPhone8(小さいほう)と比較
両機ともケースに収まっている状態ですが、小ささが分かっていただけるでしょうか。
小さいほうのiPhone8も、けっこうな小ささなのですが。
シンプルな画面(ユーザインタフェース)
画面がシンプルです。
Android も iOS も、その画面に表示されていないアプリを使いたい場合、左右にスワイプします。
「Rakuten Mini」は Android ですが、縦(タテ)です。
カメラ
「Huawei nova3」で撮影した写真と比較してみました。
Huawei nova3 のほうはAIカメラです。
暗い場所が明るく補正され、空はよりブルーに。
対して Rakuten Mini は、2世代前くらいのエントリー機(コンデジ)という感じでしょうか。
バッテリーも小さい
仕様によりますとバッテリー容量は「約1,250mAh」。
昨今(2020年夏)のスマホですと 3000mAh でも少ないほうですから、Rakuten Mini のバッテリー容量の小ささがわかります。
「1日もたない。。」
ということがデフォルトになりそうです。
終日外出するという日は、モバイルバッテリーを持っていきたいですね。
「1年無料」なだけでも
この記事で取り上げた「Rakuten Mini」はSIMカードが入りません。
最初の設定でWi-Fiに接続し、その後「eSIM」をダウンロード→インストールして電話・SMSの設定が完了します。
「Rakuten Mini」を購入しない場合は、SIMカード単体の契約を行うことができます。
楽天モバイルがうたっているとおり、Mini+eSIM でも、SIMカード単体の契約でも最初の1年間が無料です。
かなりお得であると、表現しても過言ではないでしょう。
Writer|山梨県の税理士 田中雅樹
●税理士試験・税法合格科目:法人税法、消費税法、相続税法、国税徴収法
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
本日記
朝イチで「Rakuten Mini」の初期設定を。
スマホの保護フィルムはガラスタイプがいいですね。
薄くてしなって薄いフィルムに比べ、空気が入りづらいです。
昨日の1日ひとつ
- 某所でiPhone8をWi-Fi接続