これからに必要なことは過去に聴く。後悔に聞く。(税金を楽しく語る税理士になる)
スポンサーリンク
2020年1月某日、専門学校・非常勤講師の初年度講義(租税法)を終えました。
この記事を書いている時点では、後期試験を残すのみ。
反省点などつづります。
※写真は学校じゃありません。
非常勤講師、初年度おつかれっした
まず。。話しが固すぎました。
自分ではフランクな感じで言葉を組み立てたつもりでいましたが。
たぶん、ぜんぜん堅い。。
枠(法人税法・消費税法)に囚われすぎ
法人税5か月、消費税3か月。
夏休みを除いて、それぞれザッとの期間です。
最後の最後、所得税・相続税を織り込んだ話しをしました。
終わってから思ったのは、最初からそれでも良かったのではないかと。
前後期ともに、余裕のあるスケジュールでした。
オススメの本の話しなどすることもありましたが、なーんか違ったなぁ。。
税の小噺家
噺家(はなしか)という表現はさすがに…
なんて思いつつ、常に1つ2つ、税にまつわる話しができる状態にしちゃうよと。
今年(今年度)の目標なんて立てても達成しない自信がありますが、日々、税と仲良くなってやろうと企みます。
ついでにブログのネタにしよう。ウン。
中央市商工会・SNSセミナーで寝た
どんなに良い講義をしようと、聞かないやつは聞かないし、寝るやつは寝る。
そこだけは自分を許してやろうと決めています。
じゃないとやってられない。。
2020年1月、中央市商工会で開催された「SNSセミナー」は素晴らしい内容でした。
参加者は「ほう」「ええ!?」と、驚きっぱなし。
そんな素晴らしいセミナーでも、睡魔に負けた時間がありました。
エアコン効きすぎ! という言い訳をアピールしたいと思いつつ、とにかく寝てしまったのです。15分ほど。
つまりはそういうこと。
聞き手の気持ちだって知っておかねばなりません。
なにか残すことができたか
“学生たちになにか残してやれたのだろうか…”
ラスト1コマの講義が終わり、そんなことを考えました。
でも時間を巻き戻すことはできず、
(できるのは「リンゴ―ロードアゲイン」だけ)
この先できることは改善・改良です。
巻き戻せないから後悔をするのでしょうが、だったらせめて
『後悔しない努力をしとけしよ』
ってところですな。
昨日記
自分の確定申告をぼちぼちと。
1年前より提出遅くなっちゃいそうでぐぬぬ。。
昨日の1日ひとつ
- BigBoyのカレー
- あの子は漫画を読まない。