電子書籍のリーダーは結局スマホ。
スポンサーリンク
電子書籍のリーダー。
最後に行き着くのはスマホだなぁと感じています。
マンガもスマホ
スマホで電子書籍というと、
「マンガとか、固定レイアウトのやつが読みづらい!」
という問題があります。
確かにそう。。読みづらい。。
講義中にコソコソとマンガ読んでる学生なんかを発見しますと、「まぁよくもそんなちっこい画面で読みやがるなぁ」…と感心します。
しかしですね。
お手軽さでいえば断然スマホなのです。
間違いないね。
ちょっと拡大すればよい
その固定レイアウトですが、拡大すれば文字が読めます。
大学生の時分からメガネ(本当は25歳までコンタクトレンズ。近視)のせいか、まだ老眼じゃありません。
…が、スマホの小さな画面でそのままというのは苦しいですから。
話を戻しまして、ちょっと拡大すれば読めるのですから、固定レイアウトであるというだけでスマホの手軽さを手放すのはもったいないですね。
積読もマシになる
固定レイアウトのものはタブレットが向いています。
それくらいはわたしにだって分かっております。
かつてはそうしていましたからね。
だがしかしです。
もしそのルールが積読(つんどく)を招いているとしたら、それはよくありません。
いかに手軽に読み始めることができるか。
もしかして妨げているイチ動作があるのではないか。
そう考えたらスマホで読んじゃえと、そうなった次第。
皆さんにもオススメしている次第です。
Writer|田中雅樹(税理士)
●担当者はタナカ本人。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
本日記
来月の社会人向け税法講座の準備を少し。
(税理士会が依頼を受けて行くもの)
実は3年連続で、初めてだった年が準備不足で大変申し訳なく。。
昨年は退屈せずに聞いてもらえるよう準備しました(したつもりです)。
入門講座ということなのですが、「所得税」について今年は、実践的なところでいこうかと思います。
昨日の1日1つ
●朝井リョウと加藤千恵のオールナイトニッポン0(ZERO)
今日のラジオ
●アンガールズのジャンピン