ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

元気に歳をとるためだ。ストレッチが10年続くたった1つの理由。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

ストレッチ、地味に10年超、続いています。

 

細くなるかも知れんので

ストレッチを始めたキッカケは、「オケツを小さく」「太ももを細く」できるんじゃないかと期待してです。
一番細くしづらいところなので、何か変ったこと(今までやらなかったこと)をしないとダメだと思ったからですな。

 

ならん

「太もも」「オケツ」は、一般的には、一番最後の方で肉が取れてくる場所です。
まぁ、多少の個人差はあるでしょうが。

それでも続いています。
他にも効果があるから!

 

腰痛防止、ケガ防止

腰痛をほぐすこと。
少しでも体を柔らかくすることで怪我を防止すること。

続いている理由の主なところはこんな感じです。

プラス、腰回りにじんわり聞く「ツイスト」ですね。
腰回りのツイストは「低負荷の腹筋」とも言われています。
たぶん。むかし聞いた記憶があるッス。

 

腰痛をとるのはムリそう

腰痛持ちはどうしても腰が硬くなりがちです。
その硬さ(コリ)をとるために

  • 「体育座り」のような格好で腰を伸ばしたり、
  • 股関節をストレッチしたり

しているワケです。

でもそれだけじゃ不十分。。
マッサージ系の整骨院にも通っています。
針もオススメ。

 

いろんなアプローチを

フリーランスにとって体は資本です。
じゃなくても資本ですが。

人を雇っていても代わりになってもらえるとは限らず。
ましてや「ヒトリ」では、実質的にも形式的にも代わりはいません。

腰の治療は時間がとられますが、かるい昼寝がとれたり、スマホで読書したりもできます。
と書いておきながら、まぁそれは付録みたいなもので。
自分の弱点とうまく付き合っていくための時間。ですよね。

過去、自己流でごまかし続け、最後には動けなくなるほど悪化してしまう。。
そういう大失敗から学んだことです。

 

本日記

  • 2015年ラグビーワールドカップの「日本×南アフリカ」戦を視聴。
    結果が分かっていてもドキドキしました。
    2019年の日本と戦略がちがうのが分かりました。
    ニワカでも分かったのは、2019年ワールドカップがルール解説付きだからですね。
  • 南アフリカ×ウェールズ も熱かった。。

昨日の1日ひとつ

  • ひとりキャンプで食って寝る(ドラマ)
  • 味噌汁でカンパイ!
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.