ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

俺のやる気スイッチをONにする。やめる→ちょっとする→続行する

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

最近聞いた本(Audiobook)でさっそく試していることがあります。

  • やめることを決める
  • 途中でやめてもOK
  • やる気はやってから出てくる

というもの。

確かに、行動にスッと移りやすくなりました。

 

やめることを決める

ワタシの場合、TVerなど、動画サイトを見すぎないことです。
動画が流れていても、作業に集中できるほうです。
(ほうだと思っています。)

が…
スタート(とっかかり)が遅くなってしまうことが。。
よくない。

もっともらしい言い方をすれば、ビジネス書的な番組(=仕事に役立つ番組)もありますが。。
インプットするなら本からしたい。
やっぱり何かちがうと感じてしまう。。

自分がいるワケです。
そんなワケで、ブログ中は見てOKということに決めました。

ブログ片手間、ってことではありません。

 

途中でやめてもOK

途中でやめてもOK。
5分だけでもOK。

と、これくらいライトに考えておくと、新しいことに挑戦しやすいです。

亀の歩みとウサギの歩み。
もちろん速いのは後者ですが、たとえ亀でも動かないより速い!

 

 

やる気はやってから出てくる

「途中でやめてもOK」の続きのような話しですが。
ツラかったらやめちゃえ くらいでスタートすれば、「もうちょっとやるか」という気持ちが生まれてきたりします。

逆に言えば、スタートがなければ「もうちょっと」もありません。

キッカケは自分でつくる!

まとまった時間は無い

やる気が出るのを待ってもダメだし、
まとまった時間ができるのを待ってもダメです。

税理士試験の受験生であった頃は、いち早く終えるため、マシンのように勉強していましたが。。
今もそれが出来るかといえば、出来る気がしない…
というのが正直なところ。

「動画で勉強するより、本を読んで勉強したい」
というのは、「より能動的な行動をとることで自分をコントロールする」ためのものなのだと自己分析します。

ちょっとずつ

  • やめて
  • 始めて

みましょう。

 

【聞いた本】『ぼくたちは習慣で、できている。』良い習慣は、続けにくい。悪い習慣は、止めにくい…のか。

昨日記

WordPressを「5」にバージョンアップ。
評判が悪いのでずっと「4」に居座っていましたが、いい加減、アップデートしておこうかと。
新エディターについては挑戦しない意向です。

昨日の1日ひとつ

  • 東京ポッド許可局アプリ
  • バカリズムの大人のたしなみズム
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.