ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

仕事疲れの解消,どうしてる。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

疲れのとり方をどうするか。
40代折返しのパイロンをぐるっと回りきった筆者にとって、確実に対処しておきたい問題です。
以下、過去の経験から、書かせていただきます。

風呂につかる

仕事に疲れたとき、お風呂につかるのってサイコーです。
疲れが飛んでいきます。
…が、お風呂をあがって30分くらいすると、疲れが復活するのですよねぇ。。

リフレッシュできますが、プラス、昼寝などしたいところです。

昼寝する

疲れたときの王道は昼寝でございましょう。
寝たほうがうまくいく。

昼食後の眠気については、体を悪くしてしまう話もあるようです。
昼食のとり方(糖質のとり方)については、1回ちゃんと勉強したほうがいいかなと思っております。

掃除する

掃除は体を動かしますし、ストレス解消になるような気がしています。
不要なものを捨てるのも気持ちいいなーと思うのですよねぇ。

ラジオ(radiko)聞きながら、YouTube聞きながらが、さらにオススメです。

運動疲れに変換

勉強のために甲府盆地のまん中から東京都立川市にかよっていたころ(土曜日)、翌日(日曜日)まで疲れが残っていました。
その疲れはその「翌日」の勉強に支障をきたしました。。

で、試してみたのが、疲れが残る朝の散歩。
汗ばむくらいのペースと距離で、疲れが運動疲れにチェンジ!

だまされたと思って、一度おためしいただきたいです。

ストレッチ

インドアで運動するなら、ストレッチもいいですね。
このとき大事なのが、シロートが自己流でやらないこと。

プロに指導を受けることが1番ですけれども、「TARZAN」など、運動系の雑誌を参考にする手もあります。
誤った真似かたをしない前提で。。

オススメしないのは動画(TV)を見ること

疲れたからソファーなどにもたれかかってテレビを見る。。
パソコンで動画を見る。。

という過ごし方は、疲れが抜けることなく、ただただ堕落してしまいます。
思考力も低下していたりするので、ボケーッとしてしまい、分かっていてもこうなる…的なところがあるのですが。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●お客さまの担当は開業時よりすべて所長(タナカ)が行うスタイル。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

汗脇パッドというものを初めて使いました。
だいぶ吸ってくれたなぁと実感。
遅ればせながら、汗かきには必須アイテムだと思った次第です。

昨日の1日ひとつ

  • お掃除マニア・サトミツの商店街丸ごと大掃除!
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2021 All Rights Reserved.