ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

プリンタ故障しらず,紙トナー切れ知らずもDX

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

事業者のかたがSNSで呟いていました。
トナーが無くなってから発注するのはロスを生むと。
まぁ、そうですね。

 

プリンタを持たない選択

2017年4月に個人事業者として独立してこのかた、プリンタを持っていません。
モノクロのレーザープリンタを買うつもりだったのですが、置き場所が確保できずモタモタしていたところ。。

幸運にも「データ(PDF)でいいよ」と言ってくれるお客様がほとんどでした。
紙の申告書で提出している相続税についても、コンビニの複合機が失敗なくできていい感じです。
(出向く手間は少々ありますが)

 

無いから故障がない

独立前にお世話になっていた事務所では、年に1回はプリンタが壊れていました。
「J●L」から買った決して安くないプリンタです。

修理してもらうのに八王子から技術さんがやって来て、中開けたついでにかける掃除機がうるさいし、その掃除機が古いせいかホコリが舞って。。

用紙の保存状況が悪いとつまりの原因になるとか言われるし…
もうイヤw

 

無いからトナー発注もない

「J●L」から買うトナーがこれまた高価でした。
それでカラーのレーザーは嫌だなぁと思い、モノクロを検討していたんですね(当時)。

しかし一番安いのは持たないことでした。
(そりゃそーだw)
繰り返しになりますが本当にたまたまで(モタモタでw)、気付いたら持たなくて全然OKな時代になっていました。

で、それは、今持っていたらダメということにはなりません。
故障だとかサプライ品だとかに時間やお金を使うことに疑問を感じたら、いつだってやめることができます。
(あと、タイトルは少々誇大で、プリンタやめるくらいでDXだなんて思っていませんw デジタル化、くらいがいいところです)

Writer|田中雅樹(税理士)

●担当者はタナカ本人。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。

 

本日記

1年前の確定申告シーズンにもらったウェットティッシュ。
これがけっこう余っていまして、机や棚の掃除に便利です。
床以外の掃除は、なかなか自動化とはいきませんね。
まぁ、床も自動化はできていないのですが。(個人的に)

今日のラジオ

●変な家(雨穴・Audible)
●髭男爵山田ルイ53世のルネッサンスラジオ

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2023 All Rights Reserved.