ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

WordPressブログが検索に強いのはホントっぽい(その他いろいろ)

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

このブログ始めて7か月が経ちました。

WordPressでブログを始めてみて、気づいたこと(気づけたこと)、注意していることなど、まとめてみます。
(偶然ですが、月一回のペースでこのカテゴリーで書いています。)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士として開業予定のタナカです。
Wordpressは本当に検索に強いのか・ニッチ記事の可能性・記事が育つ・毎日続けること。
やってみると「あーホントだ」と分かったり、書きかたのコツの情報が入ってきたりします。
現状をさて置かないと書けないところもありますが、とにかく書きます(笑)[/speech_bubble]

 

 

WordPressが検索に強いのはたぶん本当

このブログ、8割がた検索エンジン(Google、Yahoo!Japan)から来ていただいています。

ネガティブにとらえると、固定ファンがいないということ。
ま、ネガティブにとらえなくても、実際そういうことです。
(;´Д`A “`

 

旧ブログ(ライブドアブログ)はどうだったか

ライブドアブログで13年ほど、不定期ですが、ブログを書いていました。

税理士受験生のブログなので、ご多聞にもれず、8月の試験後・12月の合格発表のときだけアクセス数がバーンと伸びます。
他は、更新したときだけ、ブログ村経由で(笑)
検索エンジン経由で見に来る人なんて、まずいません。

あと、昔は「相互リンク」というやつが流行っていました(笑)
いかに人気ブログと相互リンクに持っていくか、初期のころはこれにかかっていましたね。

 

WordPressにしてから

まず相互フォローはダメ。(ランキング系のサイトなども)
見に来てほしいですし、喉から手が出る手法なんですが。。
(G先生に嫌われる可能性があると聞いてしまったからです。)

とりあえず一方的にリンクを貼れる、Twitter、Facebook で細々と拡散。
(税理士フレンズ、mixiもつかってます。拡散になっていないので、拡散もどきですかね…)

まぁ、いずれも雀の涙です。
(フォロワー、友だち、少ないので…)
(;^ω^)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]相互フォローの手法はダメでも、タイトルや見出しに使ったキーワードは拾ってもらいやすいみたいです。
とりあえず無料ブログに比べれば見てもらえています。
わたしみたいな不器用タイプほど、Wordpressがいいですよ(笑)[/speech_bubble]

 

 

ニッチワード「国税徴収法」で勝負?

勝負するつもりはなかったんですが、やっぱり頼ってしまうのが「国税徴収法」です。
(^_^;)

「国税徴収法」でブログ書く人が、日本(世界)にいないんですよね…
そうなると、弱小ブログでも検索に引っかかることが出来ます。
(そして、大原の講師が「タナカってやつがいる」と言ってくれれば、もっと見に来る人が増えそうだという妄想もします。笑)

しかしですね。。
正直、ニッチ過ぎると思っています。
今をつないでいるだけかなぁと。。

「ニッチで勝負すれば、少なくともその分野では目立てる」という実感はできました。
その実感ができたことは良かったです。

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]もう一つ、ラーメン記事ですね(笑)
「ラーメン×税理士」という謎の掛け合わせをするつもりはないです。
地元の人に知ってもらえるチャンスと思って、乗っかっています(笑)
Twitterで発見してもらえやすいのもいいですね。[/speech_bubble]

 

 

「消費税法」が育ってきたワード?

最近見てもらえるようになったものに、消費税法があります。
(税理士受験生むけですが…)

実際その記事を書いてから検索エンジンで見つけてもらえるようになるまでは、タイムラグがある。

なんてことを聞きますが、そういうことなんでしょうか。
だいぶラグが大きい気がして、ちょっと分かりませんが。
(;´Д`A “`

(そんなことを書きつつ、嬉しいものですけどね。)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]税理士試験に限らず、「消費税法」というワードはニッチじゃありません。(たぶん)
ビッグワード(ミドルワード?)に近いようなものは、数か月後くらいから徐々にヒットするようになるのかも知れないですね。[/speech_bubble]

 

 

他ブログの読みかた

ブログを書くなら、他のかたが書いた、中身のしっかりしたブログをいくつかは読んでおきたいところです。

更新情報を得るならFeedlyとか、Pocketとかが有名みたいです。
しかしわたしは、IDとパスワードが必要なものを増やしたくない。。
(^_^;)

ではどうやって更新情報を知るかというと、Facebookです。
(Twitterは流れやすいのでやや不向き。。)

友だち少なめ、フォロー少なめだと、けっこう使えます(笑)

[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE_ase.png” name=”タナカ”]ただし、その書き手さんが、更新情報をFacebookにアップしてくれないとダメです。
くり返しですが、友だち・フォローが多い場合も不向き。
結論は、素直にFeedlyとか使えってことですね。[/speech_bubble]

 

 

書くことがなくても無理やり書く

ここ二日ほどで、関西の税理士さんお二人が、ブログについて書かれていました。

そこで書かれていた、毎日書くこと。

ホント大事です。
大事というか、毎日書くといいことが多いというのが正しいでしょうか。

一方で、やめたら当面は楽でしょう(笑)
でもたぶん、試験勉強といっしょで、駆け抜けてみるほうが楽なんじゃないかとも思うんですよね。

  • 続けているからこそサボりづらい
  • 更新やめたら復帰できないかも
  • 頭がなければ手を動かせ(永江一石さん)
  • ヘタクソが行動やめたら最悪
  • ヘタクソが行動しないと上手くなる可能性ゼロ
  • ヘタクソでも続けていれば失敗パターンが少し見えてくるかも
  • ヘタクソだからトライ&エラー
  • ヘタクソブログを眺めるのが好きな人が(やめたら)悲しむ
  • ブログを通じてこれから出会える人がいるかも
  • アウトプットがヘタクソだから練習中
  • 与えることをやってみる、試している最中(見返りを期待せずに)
  • 金なし、地盤なし、人脈なしが何もしないでどうする
  • 今まで続けたのは何だったの?

やめたらその分、いろいろ考えてしまいます。
(;^ω^)

 

 

ほかに気をつけていること

目標は1記事3000文字。
(ブログの書きかたを指南されている方々が、ブログにそのように書いていますね。)

これがなかなか出来そうで出来ず、2500でOKということにしています。
(こういうところがダメなのかも知れないです…)

 

半年・100記事 はダメだった(汗)

知っている人が多いかと思いますが、ブログ始めた人はまず「半年・100記事」までやってみましょうというもの。

わたしは半年・200記事で、ぜんぜん見てもらえませんでした。
(;゚Д゚)

そんなとき、たまたまひとり税理士さんの書籍を再読。
その本に「一年やってみましょう」と書いてありました。

なんか勇気づけられましたね。
一年でダメなら一年半やってみようと思いました(笑)

ブログ仲間がいると、励ましあえていいかもしれないですね。

 

 

さいごに

そんなわけで、まだまだこのブログは続く予定です。

200でダメだったら1000まで行くしかないでしょう!
٩( ”ω” )و

これからのほうが、書きたくなることにも恵まれるはず!

でも、暇なうちに役員をやっておくべきか(その後免除してもらえるか分かりませんが)、最初は断っておくべきかについては、ネタ優先で決めるのはやめておきます(笑)

 


【編集後記】

有料メールマガジンの購読を始めました。
毎週月曜配信です。
初月無料で月初をねらっていて、昨日までに申し込むはずが忘れていました。
(配信時間過ぎていましたが、今日登録して、本日分読むことができました。)

もちろん、仕事方面で期待してのこと。
わたしに生かせる力がないようであれば、購読やめます。
(^_^;)

 

【昨日の一日一新】

市原誠の詰将棋2(Androidアプリ)

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2017 All Rights Reserved.