ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

『働き方1.9』は「ヒロシです2.0」だった。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

『働き方1.9』を読みました。
お笑い芸人(元お笑い芸人?)ヒロシさんが書いた本です。

 

よし、種をまこう!

読み終わってまず思ったこと。
それは
「種、まこう!」
でした。

ホント、ヒロシさんが書いているとおりですが、何が仕事になるのか。
思いもよらないことが仕事になる時代。

ワタシなんぞは、ねらい撃ちしてお金になるような才覚(才能、仕事)は持っていません。
だからブログも「量」に頼っているワケでして。

「量」じゃなく「質」のみで勝負できる人がうらやましいです。
(オマエのは質が悪すぎる! ってのはヤメて。。)

 

 

無言実行

有言実行はプレッシャーがかかる。
無言実行してみて、うまく行かなかったらサッと撤退。

ということなのですねー。
ヒロシさんによりますれば。

まわりに宣言して退路を断つ。
それでウマく行く人は宣言したらよし。

ワタシは秘めたほうがウマく行くタイプです。。
(ヒロシさんと一緒である。)

 

 

ヒロシ流の要素は?

「手数をうつ」
「スキなことをする」
「お金を考えない」

他の本にも書いてあることです。
こんな感じのことをしゃべっている人もいます。
ワタシも何度となく聞いてきました。
そんなワケでして、ヒロシさんオリジナルな要素はこの本に「無い」のかもしれません。

しかし。。
なんででしょ。
ヒロシさんの表現が柔らかいのか、「やってみよっかな」という気にさせてくれます。

 

二番煎じ、三番煎じ、四番煎じ、OK!

「真似しましょう!」
というのもよく聞きます。

しおりにもなっていますしw

 

けど実際は、なかなか動けないでいる。。
やんなきゃな…と思いながら、トライできずにいる。

そういう人、多いのではないでしょうか。
それをヒロシさんも書いていますし、ワタシ自身もそう…。

イイワケしちゃうんですよね。
やってみて上手くいくか分からないし、誰に何か言われるわけでもないのに、真似も失敗もカッコ悪いんじゃないかとか。

やる前に敗北しているようじゃ、いつかタイムオーバーを迎えちゃいますわ。。

 

 

”ヒロシです”

好きです。
ヒロシさんの自虐ネタ。

おもしろいのに何故テレビに出てこないのだ?
と、不思議に思うくらい。

テレビに出なくなったイキサツ。
そのあたりの話しも、本には書かれています。
(残念ではあります。)

ただ、この本のメインは「働き方」の話しです。
なぜヒロシさんが今のような働き方をすることになったのか?
そのツナギ(的な感じ)で語られるにとどまるのですが、ムリして体がおかしくなっちゃあダメなのでしょうね。

 

昨日記

教えて税理士さんの電話相談後、ジムへ行く予定が…。
着替えなど、一式忘れていました。

昨日の1日ひとつ

  • プリンシプルズ
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2019 All Rights Reserved.