【ラーメン用心棒・神保町】「冷やしまぜそば」を食べてきました
スポンサーリンク
先週金曜日(2017.8.25)、ラーメン用心棒(神保町店)に行ってまいりました。
この日、都内はかなりの暑さ。。
そんな日は、用心棒の「冷やしまぜそば」がおいしいです。
この日はセミナー4つ。3つめが終わって、「神田」から「神保町」へ移動しました。
4つめは神保町ではありませんが、ラーメンを食うためだけに移動です。
(暑さですっかりボロぞうきん。。)[/speech_bubble]
定刻で開店しない…
いきなりネガティブ情報ですが、夜の部定刻の17時に開いたためしがありません。。
(^_^;)
写真で気づきましたが、開店中の目印のニンニクがぶら下がっていますね。
昼の部終了時、助手さんが店内に戻すのを忘れたのでしょうか。
この日もいつもどおり約5分遅れくらいで、助手さんから「どうぞー」と声がかかります。
開店が少し遅れると分かってはいても、まれに行列店。
17時には着いておきたいところです。
(行列店までいかないくらいが、ファンにはありがたい。)
店主さん、助手さん、愛想悪いです
ネガティブ情報2(ツー)。愛想悪いです。
(^_^;)
用心棒は“ラーメン二郎インスパイア”という位置付け。
本家店主さんたちの愛想が近年良くなってきていますし、職人気質を演出されるのはけっこうですが、そろそろどうかと思うところです。。
暖かい「まぜそば」も「冷やしまぜそば」も好きなので、わたしは行きますが。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]何も知らずに入ったら、店員の無表情にイラッと来そうです。「そういうもんだ」という心の準備があると良いかなと。
ただ、食べるのが遅いことにはうるさくありません。
お連れのかたとしゃべり過ぎて、箸が止まりっぱなしだと怒られますのでご注意を。[/speech_bubble]
冷やしまぜそば
着席から20分ほど待って、ドンッと来ましたー!
麺は少なめ(←200グラムです。標準は300グラム)、ヤサイマシマシです。
↓天かす、前から入ってたかなぁ。。入っている方がおいしいですが!
なにぶん1年ぶりの「冷やし」、記憶があいまいです。
ちなみにわたし、上に乗っている「モヤシ+ガリマヨ」を食べつくしてから下を食べることにしています。
↓まぜた画像は、汚くて見たくない人もいるかも知れませんが。。まぜそばですので…
↑上に乗っている「粉」はカレーの粉です。
ラーメン二郎だと、「カレー」は限定サービスだったり、有料トッピングだったり(店舗によります)。
しかし用心棒は、レギュラーの卓上トッピングです。
これがおいしくて、ほとんど毎回カレー味でいただいております。
٩( ”ω” )و
(ごちそうさま画像は載せないでおきます。)
なくなった?
用心棒、券売機に「紙エプロン」のボタン(0円)があったはずですが、8か月ぶりに訪れたこの日は見当たらず。。
それと、「かつお節かけますか?」の確認がありませんでした。
暖かい「まぜそば」だけだったかも知れませんが。
「紙エプロン」は有ってほしかったです。。
ラーメン二郎にはない気配りでしたから。
わたしは毎回お願いしていましたし、紙エプロン利用が多いと思われる女性客も助かっていたはず。
向かいのラーメン二郎より、用心棒のほうが女性のお客さん多いですし。
冷やしまぜそばの感想
相変わらずおいしかったです!
「ラーメン」は評判イマイチなので食べたことが無いのですが、「まぜそば」「冷やしまぜそば」は間違いなくオイシイ。
おススメです。٩( ”ω” )و
ラーメン用心棒(神保町)の前後
↓神保町駅から歩いてきて、用心棒入店前に見かけた「うなぎ専門店」。
↑500円でどれくらい食べさせてもらえるのか、気になります。
↓こちらも入店前(17時前)。
↑真夏にクーラー無しでアツアツラーメンは食えませんので、気持ちはひかれながらもパス。。
並ぶフリからの撮影のみで退散しました。
↓こちらは、用心棒で「冷やしまぜそば」を食べた後。
↑助手さんと、お得意さん? がラーメンを食べていらっしゃいました。
この後某所で涼み、もう一度ラーメン二郎の店内を見ながら神保町駅へ。
店主さんと目が合ったので、ペコリとさせていただきました。
「誰ですか?」と、間違いなく思われたでしょう(笑)
しかしわたしにとって、ここの店主さんは、トップオブラーメンアーティストなのです。
目が合ったら頭を下げない訳にいきません。
٩( ”ω” )و
(書きつつ、暑さに負けて隣で冷たいものを食べたのですが。。)
執筆後記
本日は中央市の防災訓練。
曇りスタートだったのですが、8時半ころからみるみる晴れに…
まだまだ夏です。
昨日の一日一新
- セミナー途中で帰宅(10分休みにボールペンを取りに)
- 税理士をdisる講師(笑)