ニガテを “半分、強い” に。山梨県中央市の税理士

気の緩みってなんですか。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサーリンク

 

2020年によく聞いた「気のゆるみ」という表現。
ゆるんでいる・いない の話しは、温度差といいますか、価値観の違いといいますか。

 

気のゆるみ?

「気の緩み」というワード。コロナでよく聞いたワードです。
でも、緩んでいようがいまいが、対策には関係ありません。

飛沫を飛ばさないことに「気」は関係ないからです。
仕事も似ているなぁと思っています。

羽目を外して感染拡大まねくことは、気の緩みではなく、単にルール違反ということではないでしょうか。

気合い?

「気合い」が必要な仕事はあります。
たとえば、知識・経験がないから、まずは気持ちで取り組むしかないとか。
ですから、「気合い」を入れて仕事することを否定するつもりはありません。

キホン気合いの有無は関係ないと思っていますが、時に「雇う側」や「お客さん」に分かるように振る舞うことも必要かもしれません。
しかし、やっぱり一番は着地(結果)です。

ポイントをおさえて

「気の緩み」という指摘のしかたは好きじゃありません。
されるほうもイヤです。

コロナでいえば人様に飛沫を飛ばさないこと。
自身の防衛策としては、自分の手を顔に持ってこないことと、手洗い(アルコール消毒)でしょう。

これらをサラッと守れれば、気は緩んでいても問題はないはずです。

Writer|山梨県の税理士 田中雅樹

●お客さまの担当は開業時よりすべて所長(タナカ)が行うスタイル。
●社長の「こうしたい」を取り入れた問題解決を提案する。
●山梨県内の専門学校・非常勤講師として『租税法』を担当(2019年4月~)
●FM-FUJIラジオ出演(1年に1回ペース)、ブログは毎日。
●山梨日日新聞「セミナー暮らしと税」年3~6回担当。

 

本日記

フリマアプリで「買おうかなー」と迷っていたものが買えないことって当然あります。
まず、他のユーザーに買われてしまうこと。
もうひとつ、出品者が出品を取り消してしまうこと。
いずれもモタモタしたことが原因です。
いずれも悔しいです。。

昨日の1日ひとつ

  • 新しいカギ(霜降りチョコプラハナコの新コント番組)
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© よってけし!山梨県中央市タナカジムショ , 2021 All Rights Reserved.