【税理士試験】計算総合問題の答案用紙<2017.3.10更新>
スポンサーリンク
大原やTACの税理士講座で配布される問題集には、何題か総合問題が含まれています。
その総合問題の答案用紙は、大原だと巻末に付いています。
TACだと、問題集とは別に、トレーニングシートというものがあります。
巻末に付いている大原の解答用紙は、コピー必須。
いちいちコピーをとらなければならないというのが非常に面倒でした。。
今回は、答案用紙にまつわる、私のちょっとした工夫です。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士として開業予定のタナカです。大原の場合はコピー必須ですし、TACの場合は消せるボールペンでない限りはコピー必須。
コピーをとるのも面倒ですし、とったあと紙が増えるのも面倒です。
まぁ、仕方ないんですけどね(笑)[/speech_bubble]
事務所職員時代
事務所のコピー機を拝借していました(笑)
1部だけコピーして、フリクションで使用。
テキストや問題集だけでも、だんだんと増えて整理が面倒です。
そこに、大量にコピーした答案用紙が加わってしまうと、けっこうイヤになります。。
だから、必要最小限の1部だけ。
解き直しするときは、その1部を消して再利用していました。
処分もなかなか面倒ですし、1部だけコピー用意でフリクションでくり返し利用。
結果、なにかにつけてエコだなと(笑)[/speech_bubble]
専念時代
5円コピーのサービスがあるドラッグストアでコピーしていました。
お金の節約のほかに、なるべく紙も減らす。
具体的にいうと、見開き1ページに答案用紙が2ページある場合、別々にコピーはしませんでした。
↑こんな感じで、見開きでコピーできるものは、コピー1枚で済ませます。
第65回対策の消費税法の問題集がこのタイプでした。
答案用紙が小さくなってしまいますが、小さくなって良くなることもあります。
それは、「勘」です。
消費税法は計算パターンが長いので、答案用紙の空白の取り方を間違えると、後半けっこうきつくなることがあります。
最初からスペースに余裕のない答案用紙だと、必要なスペースの取りかたが鍛えられます。
↓見開きで片方のページにしかないものは、フツーにB4拡大でコピー。
小さい答案用紙がすべてに置いて良い、とは言えません。
取り回しがラクになる、机上でスペースを取らない
という短所があります。(^_^;)
「答案用紙がでかくてイヤだなー」
という経験は必要ですので。。
相続税法はTACでやっていた年もあります。
そのときは、配布されるトレーニングシートをそのまま使っていました。
コピーをとる時間もお金ももったいなかったので。
(紙が増えるのもイヤでしたし。)
フリクションの消しかた
B4の紙を何枚も消すとなると、摩擦熱で消すのは大変。
私は、今くらいの時期だとストーブの熱で消していました。
夏場だとヘアドライヤー。
「アイロンで消すとラク」という意見もあります。
ストーブ、ヘアドライヤー、アイロンの3つの中で、おそらく一番面倒なのはヘアドライヤーですね。
特に冬場だと、紙が冷たくなっているため、けっこう丁寧にドライヤーをあてないと消えてくれません。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]いかに時間をかけずラクに消すか、これがキモです。勉強時間が削られてしまうと、ストレスもたまりますし。[/speech_bubble]
再利用
法人税法は大原で2年やりました。
2年目は、前年の答案用紙がけっこう使えました。
変わったところは、事前に二重線引っぱって訂正。
2年目以降の人にはおススメです。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]余談ですが、2年2科目で受講申し込みをして、その2科目とも法人税法の受講につかいました。まさかの科目選択となりましたが、2年目は15万円で済んで助かりました(笑)[/speech_bubble]
まとめ
・コピーは1部で十分
・紙を増やさない(ゴミを増やさない)
・受験生向けのアイテム、フリクションを使わない手は無い
・2年目以降は再利用もあり
・スッキリ整理された環境で勉強
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]あくまでも、わたしのやり方なんですけどね。フリクションではなく、いつもどおりのペンでないと総合問題をやりたくないという人もいると思うので。
紙が増えても、それは計算用紙として使い切ってから処分するなど、手元からすぐ離れていくならじゃまにならないかもしれません。[/speech_bubble]
|||||||||||||||
【編集後記】
1か月と10日ほど前に、「ブログ更新を朝型にしたい」と書きました。
↑こちらの「編集後記」ですね。
しかしその後も、ほとんど夜更新です(^_^;)
「今日は何書こう」
と考えるのが、だいたいスポーツクラブでお風呂につかっているときです。
リラックス状態で、ネタが浮かんできそうで、浮かんでこない。。
(;^ω^)
そんなことで、ブログ朝型は難しそうです(^_^;)
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]3か月以上経った今でも、あまり変わっていません(笑)夕方くらいに「何書こう」と考えだすペース。
ストックもなかなかできません。
まだまだしばらくは、夜更新が続きそうです。[/speech_bubble]