税理士登録までの道のり<2017.5.13更新>
スポンサーリンク
税理士試験の合格発表から1日経ちました。
登録のための書類がドサッと…
届くものだとばかり思いこんでいましたが、届いたのは合格証書1枚。
で、昨晩はアチコチ見て回って、登録までの作業の多さにため息が出ました…
すべての書類について、自分で動いてそろえないといけないとは…
「意外と受験生の間では話題にならないから」
と言い訳をしたいところですが、知らないほうが少数派かも知れません。
(“ググレカス”と天の声が聞こえた気がしました。。)
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]山梨県で税理士やってるタナカです。この記事をリライトしている今は、税理士受験生にとって山場をむかえる5月。合格発表は7か月後。先の話しですが、知っておくと後々スムーズにいけます。[/speech_bubble]
山梨県は「東京地方税理士会」
山梨は、東京地方税理士会。
それくらいはもちろん知っています(^_^;)
東京地方税理士会 のサイトから、
税理士登録申請予定の皆様へ をクリック。
とりあえず「一式」という形でもらえるみたいで、ちょっとホッとしています。
(;´Д`A “`
(月曜日に、甲府市にある税理士会館に行ってきます。)
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]まずは「一式」をもらうことです。税理士会によっては、郵送対応してもらえるかもしれません。サラリーマンをやっている人が取りに行く場合は、有給休暇をもらうなどして時間を作りましょう。[/speech_bubble]
働いていた事務所へ連絡(2年以上の実務経験の証明)
これは。。いつ行こう。。(; ・`д・´)
辞める2か月前には所長に言いましたし、新しい人が見つかって、1か月かけて引き継ぎもしました。
「お互い税理士としてまたお会いできれば」
みたいな感じで去りましたので、たぶん大丈夫…|д゚)
とりあえず「一式」もらってから、時間とってもらえる日を聞いてみます。
(郵送してくれるとか言ってもらえたら、乗っかります。笑)
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]税理士登録には実務経験2年以上が必要です。今現在働いている事務所などで実務経験が2年以上あれば、所長税理士に証明書を書いてもらえば問題ナシ。
過去働いていた事務所の証明が必要な場合は、電話するなどして書いてもらう必要があります。
もめて辞めた場合などは、ここでしわ寄せが来ます。[/speech_bubble]
税理士試験合格(官報合格)から一日たって
科目合格のときはもっと嬉しかったのですが、なんでしょうね…((+_+))
昨日の午前中いっぱい辺りをもって、気持ちが切り替わってしまった感じです。(もうちょっと浮かれたかった気もしますが。)
登録まで、時間もお金もかかることは知っていたつもりでしたが、いざその箱をこれから開ける段階で、新たなしんどさを感じているのかもしれません。
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]ここから登録まで4か月。証票をもらうまで4か月半。少しでも早く税理士登録したい人は、翌年1月までに提出しましょう。登録は、提出月の再来月中旬になりますので。[/speech_bubble]
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
PS4のVRが本日再販されたみたいです。
ちょっと心惹かれましたが、見送ることに。。
税理士登録にかかるお金と、任天堂のニューマシンが気になって(^_^;)
年内のうちに書類集めがんばります!
あと、FM-FUJIの「教えて税理士さん」に呼ばれたい(笑)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”ORE.png” name=”タナカ”]昨日(2017.5.12)ですが、「教えて税理士さん」の出演者募集のFAXが税理士会から届きました。
今月下旬までにFAXで返答するか、来月の説明会に出る場合はそのときの回答でもOKとのこと。
来月の説明会、行ってみようかと。聞かれる内容にもよりますからね。[/speech_bubble]